さいたまBF19!ライセンスフリーで楽しめる無線交信!

ライセンスフリーで出来る無線交信で、楽しい時間を共有できる仲間作りの輪を広げましょう!

朝から並んで、マスクやっと買えました!

2020年03月08日 15時36分00秒 | 日記
マスク不足が深刻な状態なので、並んで買ってみました!

花粉症の家族が3人いる我家は、ある程度の買い置きはありますが、いつ行っても、品切れなので、そろそろ焦りが出てきました?
当局の固定近所に新しい出来た、サンドラッグ東浦和店に、行きました!


お店の窓には、整理券についての情報が出ていました!



午前9時開店ですが、Xの情報だと、30分前から整理券配る事があるらしいので、当局1人で行ってみした!
勢い良く自転車で行こうと出た瞬間、雨が降っていたので、急遽車に切り替えました!


雨足が強い中、店には既に、役50人位が並んでいました!

いゃぁ驚きです⁉️
店の裏側まで並んで折返し、店の正面まで並んでました!

並んで待っていると、お店側から整理券についての案内が手書きA4サイズの紙が、回覧板の様に前から回って来ました!

文面を見ると、本日は入荷が少ないので、整理券は配布しないとの事!
本日販売する、マスクの種類と販売量が書いてありました!
総数で 60個くらいしかありません?

それ見て帰る人と何にかいました!


開店時間に近づくと、行列は更に増え、開店時間には、100位並んでいました!

溺れる物ワラを掴む堅く様な気持ちが溢れていました!

いよいよ開店です!
中に入って直ぐの所、特設会場になっていて、2人がかりで、4種類のマスクを売っていましたが、50枚入りとかは無く、7枚入り、3枚入りの小さな物ばかりでした!

何と7枚入りのユニチャームのマスクは私の分で最後でした?

後は3枚入りが10個位で終わりでした!

販売終了を店員さんが、申し訳なさそうに、アナウンスすると、文句も言わず、あっと言う間に退散してました!

開店30分前から並んだ成果?
手放しで喜べないです!

女房や子供達は、並んでも買えない時があるので、諦めて並ばなかっですが、紙一重で買えました!


これ1個買うのに、雨の☂️中並ぶのは、大変でしたが、298円で買えましたので、また何回行ってみます!

マスク使わない当局が、買っても、豚に真珠状態です!

固定に戻り、女房から、ご苦労様と言っていたのが印象的でした!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トイレットペーパー等やっと出回りました!

2020年03月03日 17時08分00秒 | 日記
コロナウイルス性肺炎の感染拡大により、マスクやトイレットペーパー、ティッシュペーパー等が店頭から、姿が無くなって半月が経ち、ようやく、店頭に並んで来ました!


本日、午前中、セイムス武蔵浦和店にお一人様1個で販売されていました!
12ロール398円でした!
又、さいたまDF 68局の情報ですが

サミット東浦和店にも販売していました!
トイレットペーパーは国内生産 98%らしくて、配送面の問題で、販売店に並ばないらしいので、時間差で出ると、メディアで何度も言っていた通りになって来ました!

当局は多少の買い置きはあったので、全く気に掛けていませんですが、市場から無くなると、慌ててしまいましたが、ようやく買える様になった事は良かったです!



潤沢までは行きませんが、最低限の確保は出来る様になりました!

政府、紙の業界団体の言う通りになる事で、この問題は早期に終息してもらいたいです!

ただしマスク関連は別の様で、なかなか出て来ません!

買い置きのマスクを良く見ると、中国製が圧倒的に多く、国産品は少なくですね?

国内生産も増やしていても、間に合わない様ですね?

花粉症が家族の中に3人いるので、マスク不足は、花粉症持ちには、やばい状況ですね!
、コロナウイルス対策で多くの犠牲や負担を強いられていますが、何とか、終息宣言が早く出る事を願っています!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超プライスセンターも何時もより早く、お客様来ています!

2020年03月02日 22時14分00秒 | 工場直売・アウトレット・激安お買い得の店
新型コロナウイルス性肺炎の感染拡大により、マスクを始め、トイレットペーパー、ティッシュペーパー、お米迄が品切れになり、困りますね?
本当に必要な人も買えない状態です!


このブログでも何度か取り上げていますが、とにかく安いんです!
このお店でも、トイレットペーパー、ティッシュペーパーは売り切れになっていましたが、ドラックストアと違い、飲料水類お酒、乾物類が専門なので、驚きませんね‼️
このお店はカップ麺類がとても安くです!
この所の騒ぎでいくらか高くなっていますが、数の制限はありません!


何時もより棚の品物は減っていますが、個数制限はありません!
お年寄りのお客様でも、カップ麺類箱買いが当たり前?
一部のスーパーでは、カップ麺類はお一人様3個迄と制限付きが出ていましたここは、今のところありません!


何時もより少し高いですが、まとめ買い出来るのは今だけかも?
ここはR−1が100円で売っているのがいいですが、早く行かないと売れ切れになります!
しかし予約が出来るので、予約しておけば、何本でも100円で売ってもらえます!


本日はこれだけで済みました!

3. 11以降は何時もいろいろな物を買い置きしています。


とうとう水類は20ケースになり、古い順から使って、最低10ケース以上は家にストックしてます!
これは買い占めでも、買い溜めでも無く、買い置きしているだけです!
ありとキリギリスかも?
お近くの方は是非行って見て下さい!

国道122号線下り、川口市石神交差点より200m先左にあります!
過去のブログにも何度か入れてあります!





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊藤パン岩槻工場に行きました!

2020年03月02日 21時37分00秒 | 工場直売・アウトレット・激安お買い得の店
昨日までは暖かい日でしたが、本日は朝から雨が降り、気温は上がらず、7℃と寒い朝です!


今日から、コロナウイルス対策で、さいたま市も学校関係が休みになっています!

急に休みになり、伊藤パンも🍞何時もより、早くパン🥐が売れています!
AM8:30から営業していますが、8: 45分頃には、かなり売れてしまっていました!


ここの食パン🍞3斤は驚きの220円です!
お一人様3本迄ですが、激安です!
伊藤パンもパンの種類が豊富になり、惣菜パンも2個120円と安くて助かります!


たっぷり3袋大量のお買い上げ1,900でした!


棚にはもうパン🥖が少なくなっていました!
ほとんどのお客様は大量買いしています!
自宅にいる、子供達にとっては、手軽で食べ易い食材です!

しばらくは、早く行かないと、好きなパンが買えないかも?




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする