アルインコのDCR.DPM60Eの登録申請書を関東総合通信局に送付の為、ポスト投函📮しました!
4日の9時過ぎに孫の湿疹の為、埼玉共同病院に送り、駐車場での待ち時間の間に川口北郵便局に行き、収入印紙を買い、貼付後ポスト投函しました!

抜ける様な青空です!

LCRも同時ワッチでしたが、各バンドワッチして見ましたが、お正月なのであまり交信は少ない様です!

82ch機を使う事で、混信が減ると思いますが、今のうちだけかも?

4日の9時過ぎに孫の湿疹の為、埼玉共同病院に送り、駐車場での待ち時間の間に川口北郵便局に行き、収入印紙を買い、貼付後ポスト投函しました!

約2週間位で登録状が到着して、はれて使える様になります?
その間はワッチ専門機になります?
待どうしいですね!
今日は天気は良いですが、風が強い日になりました!

抜ける様な青空です!

LCRも同時ワッチでしたが、各バンドワッチして見ましたが、お正月なのであまり交信は少ない様です!
DCRデジタル簡易無線のアンテナは3段GPとラディックス12エレの二つを切替機を使い使用してます!

82ch機を使う事で、混信が減ると思いますが、今のうちだけかも?
これからどんどん82ch機が増えるので、1年後はどうなっていますかなぁ?
以前業務用で使っていた局はそのままだと思いますが、これ以降は82ch機を使うので.何年かしたら、混信なりますね?
ただ以前の30ch機の時よりは、少なくなりそうですね!