遥香さんとケチ夫くん

ワガママな遥香さんと辛抱強く耐えるケチ夫くんの日々の生活をリアルに公開。
男女間の上下はどちらが上か?

今日は書き過ぎ

2006-06-05 | ひとりごと
暑いですねぇ。窓からは爽やかな風がカーテンをゆらゆらと動かします。
こんな日の夕方は冷た~いをグィッとしたくなりますね。
遥香さんケチ夫くん、またまたバトル・・ケチ夫くんはきっと思っていないわね。
でも、遥香さんは、何があったって?
男ってどうして、釣った魚に餌をあげないんでしょうか?お腹すくじゃん!
そのくせ、他の男の気配感じたらヤキモチ妬くじゃない?お腹満たすだけじゃ物足りないのよねぇ。
お前だけだよってイイながら、遥香さんのに返事はよこさないし、家にいるのか会社にいるのか、どっか別の場所?なんて考えたりして疲れるわよ。まっ、これって女も同じね。ケチ夫くんが頷きそうだわ。第三者にしたら大した内容ではありませんので、詳細は割愛します。結局のところ、が直ぐに返ってこないことに苛立った遥香さんなのよね。あぁ、馬鹿馬鹿しいって思わないでよね、人間なんだもの。

最近、林真理子さんの本を立て続けに4冊読んだのね、最初この人の文体が遥香さんは余り好きじゃないなぁって「秋の森の軌跡」で思ったの。
この本が初めてだったんだけど、他はどうかって言うんで色々読んでいるんだけど、読めば読むほど、面白くなってしまって結局5冊目突入なのよねぇ。不倫の話が多いけど、女性の感情が良く判るわよ、だから男性の方にも是非読んでいただきたいわ。ケチ夫くんにも「読んでね」って言って渡したけど、いつになるかなぁ。今読んでいるのは初期の頃で「ルンルンを買っておうちに帰ろう」なのね、何故今読みたいのかなぁって自問自答してみても答えが出ないから、無理に出すのは辞めようって思って、取りあえず飽きるまで読んでみようかなと思います。

ケチ夫くんが遥香さんの本を見て、カバーがすごく派手なので何で?って聞く訳よ、そんなカバーがどこにあるのって言いたいみたい。
有るわけ無いじゃん、だって雑誌のページを切り取って使ったんだから。電車内で読んでいて隣の人が「この人何読んでるのかなぁ」なんて想像されたくないから、本屋さんのじゃ面白くないから、雑誌の気に入ったページをカバーにしたのよね。でもそれが返って目立ったみたい。面白いわよ、女の人なら絶対見るもの、だってブランドの広告のページだから。エルメス、シャネル、ヴィトンだもの。読んでるとカバー見るの絶対女の人、それもじっと見つめているのよね。結構そういうの見るのも楽しいわよ。そろそろ5冊目も読み終えそうだから新しい本買わなきゃね。ケチ夫くんに
喧嘩の後は・・・・いやん♪


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。