遥香さんとケチ夫くん

ワガママな遥香さんと辛抱強く耐えるケチ夫くんの日々の生活をリアルに公開。
男女間の上下はどちらが上か?

ふぅ~疲れた

2006-08-31 | ひとりごと
今週のお仕事終了!
ふぅ~疲れたわぁ、夕食もお腹一杯食べてしまった・・・ケチ夫くんは食べ過ぎで倒れてます。アホやん
食べる量は自分で加減しろよって言いたい、いい大人なんだから『腹八分目だわ』
本日のメニュー
ハマチの照焼、鰯梅肉包み揚げ、焼き茄子、モヤシの中華スープ、キュウリのサラダ・・・腹壊れるわ

あぁ~もうダメ、膝から下がだるい

ケチ夫くん!マッサージ

次決まりました

2006-08-29 | ひとりごと
昨日の疲れが・・・ケチ夫くんは仕事に行きました。
昨日は二人とも夕飯食べられず、というよりお腹一杯で食べる気がしなかった。

ずーっとケチ夫くんが運転、片道2時間ほどですが
『行きはよいよい帰りは怖い』だよねぇ、ケチ夫くんの運転が怖いじゃなくて
ずっと運転しっぱなしだから、体が疲れているだろうなぁとか思って
鮎食べて、その辺ブラブラ歩いて、一人で運転だから体疲れるよねぇ
だから、遥香さんも寝ずに頑張りましたオイオイ

食事処は夏休みでもあり、子ども連れの家族で賑わっていました。
食事したら魚のつかみ取り(子どものみ)ができるとあって
子どもたちは食事早々に、つかみ取りへと走って出て行きました。

食後に周辺の神社といっても7km先ですが、寄ってきました。
「本当に行くの?行きたいの?」
「だって、今度いつ来るかわからないでしょ」

行ったら、もっと山奥で静寂の中に狩猟の銃の音が・・・怖い
戦争はこんな音を頻繁に身近で感じていたんだろうなぁと
ケチ夫くんも遥香さんも戦争は知らない。
でも、山奥で聞いたあの音はやっぱり怖い
「ニュースで流れ玉にあたったお婆さんを山に放置してきた人がいたって」
もういいよ

栗きんとんの販売開始
いいねぇ、秋の味覚『栗きんとん』食べた~い
次はこれに決まり

鮎いただきます

2006-08-28 | 旅行記
時々雨が降ってきますね。
高速下りてからどんなところかと不安に…山奥にビックリ

ケチ夫くんはフルコース(¥5,000)
生鮎3匹、煮付け、フライ、刺身、雑炊、口取、香物、デザート
遥香さんは(¥3,000)・・・最初から食べきれないと判断
生鮎3匹、煮付け、雑炊
干物と椎茸を各2個サービスでいただきました。

ケチ夫くんの刺身やフライをつまみ、
最後の雑炊はお腹一杯で半分だけ食べて、後はケチ夫くんにあげました。

鮎ぞうすいは美味しい(*^o^*)煮付けは嫌いだぁ
塩焼きも美味しい!もうお腹いっぱいでこれ以上食べられません。
ケチ夫くんは頭から尾まで綺麗に食べましたが、
遥香さんは頭と尾とヒレと内蔵以外はちゃんと皮まで頂きました。

ごちそうさまでした