遥香さんとケチ夫くん

ワガママな遥香さんと辛抱強く耐えるケチ夫くんの日々の生活をリアルに公開。
男女間の上下はどちらが上か?

GW・・・仕事

2011-04-30 | ひとりごと
今日は朝から病院へ行って、終わったら仕事して・・・疲れたわ

GWって事をすっかり忘れていて、2週間前に
薬がなくなるかも知れないので、次回は早めに来て下さいね
製造中止になるんですか?
マジに聞いてました・・・・

休みになるので数が足らなくなるかもしれませんので

休み?えっ?どういうこと・・・マジに判ってませんでした

GW突入、知らなかった~違うってば、忘れていたわぁ

大丈夫か?

今日の待合室、満員御礼状態 いつになく、多いじゃん?
遥香さん、仕事間に合いません

まあ、慌ててもねぇ・・・45分もかかったわ

オーイ、病院行ったか?←ケチ夫くん出先から
今病院、待ちです

仕事5分遅刻しました

仕事はキッチリと片付けて来ました
明日からGW突入だよ~ん、ってどこにも行く予定がないじゃん

さて、次の勉強は・・・

2011-04-29 | ひとりごと
行動習慣・・・1つの仕事が8割できたら、次の仕事に移る

1つのタスクを完璧にしようとすれば膨大な時間がかかってしまう
8割方仕上がったら、他の仕事に手をつけた方がトータルの達成度は高くなる

どっから引用したんだけっけ?

手帳に書いたが忘れたよん

FP3級、いよいよ5月22日が試験日です
これが終わったら、次の勉強は・・・・と
『FP3級 実技』と学科しか受けません
午前・午後と受検すると、疲れてしまうので学科のみにしました

なので、終わったら『FP3級 実技』と何か始めたいなぁ~という事で、

◆ビジネス著作権検定
◆カラーコーディネーター検定

どちらも仕事に関係ありますが・・・・

悩んでも決まらないから、本屋さんでテキスト眺めて(3回も足運びました)も
決まらずに、まだ悩み続けて・・・・カラーコーディネーターに絞るかなぁ

『カラーコーディネーター検定』の情報収集していたら
誰もがハマル疑問にブチあたり

◆カラーコーディネーター検定
◆A・F・T 色彩検定

どっちにしようって、申込締切迫ってます

次のテキスト購入したいんだけど・・・どれにしようかなぁ
あのさぁ、まだやる気?
何で、予定としてはアレもコレもやりたいんだけど
マグロか?遥香さん・・・

考えるのも面倒になってきたので、
『カラーコーディネーター検定 3級』申込して
カラーコーディネーター検定3級テキストと色彩検定2・3級テキスト購入して
勉強始めてから、『A・F・T 色彩検定』申込しようかなぁ

カラーコーディネーター申込 5月6日(金)まで
A・F・T 色彩検定申込   5月12日(土)まで クレジット決済は5/19(木)まで

まだ悩んでます

FP3級・・・2009年度5月実施過去問 part2

2011-04-25 | ファイナンシャル・プランニング
2009年5月実施過去問・・・・45/60でした

えっ?、何か変だよ
間違いを書き出しながら、復習を始めていたら
納得できない解答で、ネット検索
手元の模範解答と違う?、ここにあるのは金融財政事情研究会のものだから間違ってないし
ネットの解答とは違いすぎ?おかしいなぁ


よーく考えてみたら・・・・・手元の模範解答に『2009年6月28日実施』と書いてあります
2009年5月実施は2種類、5月24日と6月28日
遥香さんは6月28日分模範解答で○×してました気が付いて良かった

誰でしだっけ、いやーな予感してたのこの間違いがいやな予感だったのよ
ええねぇ、その性格

という事で、今回もバッチリでした~ホーホッホッホッ

落ち着いてやってくださいね

FP3級・・・2009年度5月実施過去問

2011-04-25 | ファイナンシャル・プランニング
ギョ!アカン・・・24/60最悪だ~

やる前から、問題用紙のファイルを取った瞬間から
いや~な予感がしていて「私は、コレで落ち込むわ」って
本当に落ち込むじゃん

アカン、アカン・・・復習、復習

36問分も書いて覚えなアカンやん手が疲れれる

こんな事もなければ、間違いに気が付かず終わってるわなぁ
ええ勉強やわなぁ、それでも36問分はキツイわなぁ

しゃあないなぁ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・