goo blog サービス終了のお知らせ 

遥香さんとケチ夫くん

ワガママな遥香さんと辛抱強く耐えるケチ夫くんの日々の生活をリアルに公開。
男女間の上下はどちらが上か?

ダイドードリンコ㈱IR

2012-08-29 | 自己投資
ダイドードリンコ株式会社(東1:2590)
決算説明会へ行って来ました

ダイドードリンコ株式会社の株価はこちら
ダイドードリンコ株式会社のWebページはこちら


頂いたお土産
新生 ダイドーブレンド 

2012年8月28日(火)14:00~16:00(開場13:00)
会場:名鉄ホール(名鉄百貨店10F)
◆第1部 14:00~
ダイドードリンコ株式会社
2013年1月期 第2四半期決算説明会
代表取締役社長 松富博
◆第2部 15:00~
基調講演「アンチエイジングへのいざない」
講師:東海大学医学部血液内科准教授 川田浩志 氏

ココは株主優待が100株以上保有で年2回 
3,000円相当の自社製品(割当基準日:1/20、7/20)
株主優待品はこちら

子会社化した株式会社たらみの商品は大好きです
株式会社たらみのWebページはこちら

遥香さんは第2部が聞きたくて・・・
基調講演「アンチエイジングへのいざない」
講師:東海大学医学部血液内科准教授 川田浩志 氏
『Dr川田浩志のアンチエイジングワールド・りポート』ブログはこちら

を忘れてしまい
ケチ夫くんに連絡取れず・・・お迎えが・・・
に乗ったよしようとしたらないじゃん
公衆電話を探したわよ
でも小銭がない=10円玉3枚
携帯忘れました、終わったら電話します
20円使ったので、残り10円
留守電に残したので気持ちはスッキリ!開場へ
終わって迎えに来てくれる時間を確認しようと
10円握りしめケチ夫くんへラブコール
もしもし、何時の電車に乗ればいい?
えっと~それは~
プープープー

コイツふざけやがって
もう~腹が立って腹が立って
小銭がもうない・・・どうしたものかと

仕方ないから小銭つくりました
大量?の十円玉を持って再度公衆電話へ
乗る電車を確認して、ちゃんと迎えに来てもらいました

あのさ~誰が悪い?
ケチ夫くんだわ
おかしいだろう?

ケチ夫くんお気に入りデザート

2012-08-24 | 喰いモン
ケチ夫くんお気に入り
バニラアイスにエスプレッソをかけて・・・召し上がれ


バニラアイス:1カップ
刻んだマカダミアナッツをパラパラと振りかけて
エスプレッソをかけただけ~とっても簡単

ケチ夫くん撮影 美味しそうに見えないよ


遥香さんはカフェモカをつくりました
やっぱり美味しいわあ~


スタバ(ベリーベリーハイビスカス)

2012-08-18 | 喰いモン
暑い!ほんとうに暑い

喉を潤したかったのでスタバでコレ!
ベリーベリーハイビスカス頂いてます

色も味も遥香さん好み

只今キャンペーン中
WEB登録済みのスターバックスカードで
STARBCKS Refreshersを購入すると抽選で3,000名様に
限定デザインの“カップ型”スターバックスカードホルダーをプレゼント
第3回 2012年9月2日(日)まで
※第3回ではアイスコーヒーをイメージしたデザインのカードケース

スターバックスWEBサイトはこちら
カードホルダのデザインはこちら

遥香さんは第1回のベリーベリーハイビスカスのデザインが欲しかった
忘れていたから間に合わず、第2回からチャレンジ

※1杯のご購入を1口とし、ご購入回数に応じて当選確率が上がる
※第1回の抽選に外れた場合は自動的に第2回の
 第2回の抽選に外れた場合は自動的に第3回の抽選の対象となる

★ハイビスカス(洛神)は薬膳からみると
【性味】酸/涼
【帰経】心脾胃大腸
【効能】解暑 降気 利水 活血
【作用】強壮、降圧、美肌

※解暑:暑の邪気(病気の原因)を取り除く
夏にピッタリですね


ANTEPRIMA

2012-08-17 | お気に入り
ANTEPRIMA

タカシマヤ友の会(ローズサークル)積立が満期になったので
早速、継続手続きに行ってきました
タカシマヤ友の会(ローズサークル)詳細はこちら

そして・・・こちらを買っちゃいました
ANTEPRIMA
PBF512105 STSNDARDO ROUND NERO 099 W36×H26cm
※持った感じでは、ちょっと重いです


オンラインショップはこちら
アンテプリマの公式ページはこちら

¥45,150(税込)→お買物優待券使用で5%OFFとなり¥42,892(税込)
そして、ムック本も頂いて・・・さらに、ご優待クーポンまで
※ANTEPRIMA 2012-13 foll/winter collection
  宝島ブランドムック ¥1,600円(税込)

★ムック本の中身ですが

★2WAYグリッター加工トート&GOLDポーチ

トート:H23×W39×D13㎝ ポーチ:H9×W14cm
内ポケット・GOLDプレート・両サイドに留めボタン
素材:コットン、ポリエステル

外は暑い

2012-08-14 | ひとりごと
ケチ夫くんは友人宅へ

勉強しなきゃいけないのに・・・ねぇ・・
やる気スイッチがイマイチ入りませんトホホ

子ども頃には、夏になるとスイカを食べていましたが
大人になってからは、殆ど口にすることもなくなりました

でも、今年は敢えて口にするように…買うより貰ってばかりですが

スイカ(西瓜) 薬膳からすると
【性味】甘/寒
【帰経】心胃腎
【効能】清熱 解暑 除煩 止渇 利水
【適応/作用】糖尿病、口渇、尿の濁り、高血圧 / 熱中症予防

今の季節にピッタリなのです
利水の働きがあるので『むくみ』がちの遥香さんには最適

面倒くさがり屋さんなので、いつでも口に入れられるよう
既に山ほど切って(赤い実だけに)ボールに入れて冷蔵庫で
冷やしております

夏には瓜系の野菜が沢山出回ります
瓜系は清熱の効能もあるので、この時期には積極的に
取りたい食材ですね

毎年届けられる大量の胡瓜も
今年はザク切りにして、軽く塩を振って30分~1時間程馴染ませ
水分が出て柔らかくなったところで、白だしと鷹の爪を入れて
冷蔵庫で保存・・・ポリポリとつまみ食い
あっという間に消えていきます

同じように大量に届くプチトマトは、中華スープに漬けてサラダに
プチトマトは皮を湯むきして
冷蔵庫に冷やし中華のスープがあったのでコレを使って
漬けこみました
こちらも手間なしで、あっという間に食べ切りました

まだまだ大量の野菜が・・・ジャガイモに玉ねぎと・・・
届けてくれた人、頂いた食材に感謝して
美味しく食べきるぞ~