goo blog サービス終了のお知らせ 

遥香さんとケチ夫くん

ワガママな遥香さんと辛抱強く耐えるケチ夫くんの日々の生活をリアルに公開。
男女間の上下はどちらが上か?

下関へ出張中

2011-08-31 | ムカツク
ケチ夫くん、帰宅時台風で空港閉鎖だわ
大丈夫だわ、オレ、飛行機で帰るぞ

思い出すわ九州旅行・・・・
あの時も最終日に台風で飛行機飛ばずに帰宅諦めて、大分で1泊したよね~
今回は、こちらが台風接近で空港閉鎖だわ・・・

昨夜も接待で、今夜も接待  どんな仕事?

ヤツは調子づいて、駅で財布を忘れたらしい
財布は戻ったらしいが、浮かれ過ぎだわ

オレさあ、駅でお客(外人)の切符買ってたら財布忘れてさあ~
どこに?
それがさあ、切符買うのもいつもと違うから慣れてなくて~後ろに人が並んでるし~切符買ってホームについてから、財布忘れたのに気がついて・・・オレ慌ててさあ~
あのさあ、くだらん説明はいいから結論言って!
だからさあ~焦ったわ、でさあ~
いいから結論言って!!!!
財布は戻ったよ、でさあ~
もういいわ

子どものように首からさげてもらわないとアカンわあ

今夜も楽しんでいるようでもないわ
昨夜、カラオケ楽しんでも相当飲んだらしい
ホテルに戻ったはあったが、そのあと音信不通
今夜もこのまま音信不通だわね、ム・カ・つ・く・わあ


FP3級・・・2009年度1月実施過去問(実技)

2011-08-29 | ファイナンシャル・プランニング
34/50・・・まだまだやん!

で、合格圏内はって先程調べたら 30点以上(60%)だったわ
それすらも忘れている程、時間経ってますテンション下がりっぱなしでやる気が起きない
どうしたもんだいねぇ・・・・

試験日は9月11日(日) 今回は実技のみなのでお昼からです

試験時間はたっぷりですが、問題読み間違え(適切か不適切)を気をつけなければ
コレ結構やっちゃいます、おっちょこちょいですから・・・いけませんねぇ

相続税・贈与税 全滅でしたしっかり確認してくださいね

何してる?
勉強してる
オー、頑張ってるじゃん!
・・・

最後はコレ 焼売

2011-08-28 | 薬膳・漢方

勿論、餡はシェフ!皮は市販のものだそうです
此方は包み方を教わりました

餃子は遥香さんの手作りですが、焼売は市販のものを食べてましたが
今度は焼売も手作りで頑張っちゃいます

今回の焼売も、そりゃ~めっちゃ美味いわぁ

もう食べ過ぎで今日の体重計が恐い(*_*;です

今回は3種類の点心でしたが、もう最高に嬉しかった
だって~自分で作ってみたかったから
ポイントもしっかりメモしましたから、感触を忘れないうちにトライします



今回お世話になったシェフのお店が雑誌『サライ』のWEB版で紹介されました

澄麺皮(韮餃子)

2011-08-28 | 薬膳・漢方

此方も餡はシェフが用意して下さいました
皮の成型をしましたが、使用した道具が欲しくなりました
中華包丁?の刃のない?~そんな感じ
これも楽しい作業でした、丸く皮を伸ばして、市販の餃子の皮みたいに作ります
皮作りは割りと簡単でしたが、餡を包む作業が結構難しく、遥香さんは皮を破りあららって~
シェフ曰く、皮が破れていても大丈夫です
蒸すと、ちゃんと綺麗になりますから、誤魔化しききますよって
本当に出来栄えは素晴らしい!
味は~餡はシェフが作って下さいましたので、それは抜群に美味しいわぁ

この透き通っている皮が凄いでしょ
コレが自宅で出来たら、友人に自慢できちゃう
是非ともトライしなくちゃ

発麺皮(野菜餡:肉まん)

2011-08-28 | ひとりごと

餡はシェフが準備して下さいましたので、皮の成型をしました
シェフ曰く、今回は絶対に失敗しないレシピを紹介します
と言うことで、フワフワでとっても美味しい肉まんが出来ました
見た目はご愛嬌で~(^o^)

以前、料理本見ながらトライしたら、皮の膨らみがイマイチだったんですよねぇ
今回シェフにポイントをしっかりレクチャー頂きました
近いうちに復習で、ケチ夫くんに作ってあげようかと思います

美味し過ぎで5個も食べちゃいました