お昼のメールで接岸と入っていたので、今頃は上陸して机に戻ったころでしょうか?
朝からジムに行って汗流して来たから、ぼちぼち勉強でもしようかと
机に向かってみたものの、PC電源入れちゃったからブログでもと。。。
『メンタルヘルス・マネジメント検定試験 公式テキスト Ⅲ種 セルフケアコース』
テキスト開いて、『はじめに』・・・・読んだ
昨今の不景気で、ストレスも溜まってるんだろうなぁ。
ストレスよりお金貯めたいわ・わ・た・し
この資格取っても給料は上がらないぞ
入りました
事務所に到着しましたよ
おかえり~お疲れ様でした
ケチ夫くんも仕事してストレス溜まっただろうなぁ
2泊3日の船旅で、外人相手にお疲れだったでしょう
遥香さんも勉強がストレスになる前に、片付けるかな
過去問でもやって、復習します
朝からジムに行って汗流して来たから、ぼちぼち勉強でもしようかと
机に向かってみたものの、PC電源入れちゃったからブログでもと。。。
『メンタルヘルス・マネジメント検定試験 公式テキスト Ⅲ種 セルフケアコース』
テキスト開いて、『はじめに』・・・・読んだ
昨今の不景気で、ストレスも溜まってるんだろうなぁ。
ストレスよりお金貯めたいわ・わ・た・し
この資格取っても給料は上がらないぞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mail.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
ケチ夫くんも仕事してストレス溜まっただろうなぁ
2泊3日の船旅で、外人相手にお疲れだったでしょう
遥香さんも勉強がストレスになる前に、片付けるかな
過去問でもやって、復習します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
ケチ夫くんは漂流中?
海上での試験運転のため2泊3日船旅へ行きました。
本日携帯メールで、ケチ夫くんの試験担当分は終了したとの報告がありました。
今朝は雲に霞んだ富士山も見えたらしい・・・・
良かった良かった
遥香さんは、昨夜打ち上げと称して、姫4人で思いっきり食べて飲んで喋りつくしたわ。
いつになく盛り上がり楽しかった・・・
3月に検定試験『メンタルヘルス・マネジメントⅢ種』を受験します。
公式テキスト¥1800(税別)と過去問題集¥1800(税別)
資格サイト(通信)などでは数万円の講座でしたが、この2冊でいけるのではないかと
『メンタルヘルス・マネジメント』は
Ⅰ種:マスターコース 人事労務管理スタッフ、経営者
Ⅱ種:ラインケアコース 管理監督者(管理職)
Ⅲ種:セルフケアコース 一般社員および新入社員
大阪商工会議所および施工商工会議所により実施
Ⅲ種の合格率は70%を超えています
試験問題はマークシート方式で2時間 100点満点で70点以上が合格基準
詳細は公式ホームページでご確認を
資格を取るというより、セルフケアについて勉強するには良いと思います。
出来ればⅡ種までいきたいところですが、宅建の勉強が残っているので・・・
海上での試験運転のため2泊3日船旅へ行きました。
本日携帯メールで、ケチ夫くんの試験担当分は終了したとの報告がありました。
今朝は雲に霞んだ富士山も見えたらしい・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
遥香さんは、昨夜打ち上げと称して、姫4人で思いっきり食べて飲んで喋りつくしたわ。
いつになく盛り上がり楽しかった・・・
3月に検定試験『メンタルヘルス・マネジメントⅢ種』を受験します。
公式テキスト¥1800(税別)と過去問題集¥1800(税別)
資格サイト(通信)などでは数万円の講座でしたが、この2冊でいけるのではないかと
『メンタルヘルス・マネジメント』は
Ⅰ種:マスターコース 人事労務管理スタッフ、経営者
Ⅱ種:ラインケアコース 管理監督者(管理職)
Ⅲ種:セルフケアコース 一般社員および新入社員
大阪商工会議所および施工商工会議所により実施
Ⅲ種の合格率は70%を超えています
試験問題はマークシート方式で2時間 100点満点で70点以上が合格基準
詳細は公式ホームページでご確認を
資格を取るというより、セルフケアについて勉強するには良いと思います。
出来ればⅡ種までいきたいところですが、宅建の勉強が残っているので・・・