![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/a6/1feb4665f78fe3179f1179dd8fb8deee.jpg?1610099711)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/60/25371ffb74aa7af55d538da89971b507.jpg?1610099711)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/98/7b1589fa2d8e0ca321d4828f7bbbadef.jpg?1610099711)
先日、江戸東京博物館で開催されている古代エジプト展に行って来ました。
お客様は数人で本当に少なくまばら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/33/d3f96e68f9038ed236718470c6116ca8.jpg?1610099758)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/7a/c9b2e45acdd91588d5b733f285e2b66c.jpg?1610099758)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/29/c4e3b7bc262026081324a648132e87b1.jpg?1610099758)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/bd/411edba251c2ad4be8e8f3b53d2ca4bb.jpg?1610099758)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/14/8faf5497288180f2d65fe64ad48ca222.jpg?1610099761)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ce/2377ace1cf84e16817049ed6a4655390.jpg?1610099761)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/58/171adf5fec27cf8566d26eca4d8109dd.jpg?1610099761)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/ed/18936abffba78cf933f017d22fb24ae0.jpg?1610099761)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/d4/e31e30b226e0f968550ad599d0f20bff.jpg?1610099764)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/8c/649b02874a5a71774fcce08c01a7f97b.jpg?1610099764)
展示品はこのベルリンのエジプト・コレクションから「天地創造の神話」をテーマに、約130点の名品が展示されてます。「天地創造と神々の世界」「ファラオと宇宙の秩序」「死後の審判」の3章構成。長さ4メートルを超える『タレメチュエンバステトの「死者の書」』や装飾が美しい「タイレトカプの人型木棺(外棺)」など100点以上は日本初公開です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/1f/778f9c5652efb72e0c00f8e8a7bbd43d.jpg?1610099785)
昨年末、12月には当館大ホールでの人気講談師 神田伯山さんの記念講談会もありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/1d/8b24a7bef35cd507e31d31bacd8f4a8f.jpg?1610099821)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/1b/989b90648a30fbc744c51e32953de31c.jpg?1610099821)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/5e/8eeaf1b612fc1757dabf365d8c75e27c.jpg?1610099821)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/34/8798d9a50f9dcc114cb3b31018717bb2.jpg?1610099822)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/d0/0ad5997f93cd77ed1e82f0af63bce729.jpg?1610099824)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a1/43a3b2e2e856a446303ff2b224776b02.jpg?1610099824)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/92/5db469f562a35164c511d9eee88867ff.jpg?1610099824)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/42/e7798b1224dcafbc382ea9a22b7be1d6.jpg?1610099824)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/9f/7088f153944c86b22f1b864d3cb6886d.jpg?1610099827)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/2c/8a2397e3e09c8acfeb93c1398c05f43b.jpg?1610099827)
常設展も見応えあります。江戸城と町割りので実物大の日本橋を渡って、江戸時代、明治時代にタイムスリップできます。
その後、浅草ビューホテル武蔵のビッフェに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/66/c6ad94b2de897a04883cfab136d1db3f.jpg?1610099850)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/9f/62646ac128ac408633acefb76d8c9677.jpg?1610099850)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/06/7650c40cd8d3a81f036e8a6de6788236.jpg?1610100359)
こちらのビッフェは新形式でシェフが届けるワゴンビッフェ。
感染予防にも最大限配慮されていてとても安心してお食事出来ました。
ガラス張りの夜景もとっても綺麗。眼下の浅草浅草寺や下町とスカイツリーを眺めながら。
本日、緊急事態宣言発令でまたしばらくは会食や遠出は自粛してSTAY HOMEに努めたいと思います。
どうかコロナ感染者拡大が少しでも減少します様に。
皆様もお身体にお気をつけてお健やかにお過ごしくださいます様に。