残暑厳しいこの頃。
緊急事態宣言下でお出掛けも自粛中。
🍵お茶のお供に手作り和菓子、ココナツ水羊羹を作りました。

レシピは前回ご紹介した家庭画報の六雁さんのレシピアレンジ。


こし餡(赤)または(白)
280g
粉寒天 2g〜4g
(お好みの硬さで調整)
ココナツ 110g
水 280cc
砂糖 適量(大さじ2)
(今回、こし餡は加糖の物を使用しましたので少なめにしました)
1.鍋に水とココナツミルクと寒天、砂糖を入れて火にかけ沸騰させる。
<ポイント>
寒天は必ず1~2分沸騰させないと凝固率が下がり固まりにくいので必ず沸騰した状態で1~2分加熱。
2.こし餡を入れてよく混ぜる。
3.裏漉し器(なければ細かいザルなど)漉す。
4.粗熱をとって型にながす。(流し缶など)
今回クリアケース使用。
5.冷蔵庫で1時間位冷やして器に盛る。
お茶はブルーカラーも涼しげな
「虹のうた」。
もう一品。
知り合いからたくさん桃🍑を送って頂きました❣️


🍑とっても甘くて美味しい💕
🍑桃ゼリーとヨーグルトムースの2層のデザートを作りました。

家族からも好評💕
緊急事態宣言下で、お茶のお稽古も1ケ月お休み。
お茶のお点前の自主練
のお供に手作り和菓子で楽しみたいと思います。