LIVE LOVE LIFE

ライブや旅などをご報告

断捨離ふたたび

2011-05-08 23:51:59 | 私生活
姉から
少し物を処分するように話があった。

まずは自分のから、押入れのものは処分して、タンスの服はユニクロはリサイクルにだした。ユニクロのセーターは震災を思いだすから、本当に嫌で。コートもブーツも処分して新しいのを購入する。

箱に入ったままのタオル、シーツを出して。

私は断捨離の
「物は使うことにより生きる。しまっているのは死んでいる。」
と、言う教えに従っている。

たくさんタオルがあるので、また職場に持っていこうかな。
ちなみにブックオフに持込したら1280円でした。少なかったのにな。

結構、付録つき雑誌はとっておくだけなので譲ってしまった。

きっと震災があっても、部屋の片付けは楽になるかなと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お付き合い

2011-05-08 23:17:14 | 私生活
高校の
頃に知り合って、ひょんなことから、お付き合いが復活した方々がいる。

高校の頃なので、
「このひとだれだっけ?」
なんて人もいる。
あんまり変わっていない人も。
職業もさまざまだ。

本当に、ツイッターやSNSがなければ復活なんてありえなかったのです。

神奈川の友達は陸前高田の友達と一関で逢ってきたそうで、-PHONEで動画を見てさらに一安心した。今って本当にすごいよね。

昨日の帰り、たまたまツイッターを見ていたら、震災の時にメールを送ってくれた神奈川の友達(というのもおこがましいな・・・先輩の方がニュアンス的にはあうかも)が着てることを察して乱入した。

いろんな話を聞けた。
久々のジンギスカン、牛タン、美味しかった。
その後のカラオケも。

神奈川の友達は、夜行バスで帰っていった。

復活友の付き合いはまだまだ続く。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする