LIVE LOVE LIFE

ライブや旅などをご報告

Seasidevibration@鵠沼海岸

2010-05-24 18:45:53 | TUBE
この日
始発の新幹線で上京したけど、10:00に江ノ島に着きました。
「TUBEが鵠沼海岸でライブするんだー。」
と、すごくわくわくしていました。ある意味聖地ですから。

駅で見かけたポスター。



結局、グッス販売並びで終った感がありました。25周年グッスは2時間、ツアーグッス30分、本はすぐだった。
ブースが小さいせいもあったけど、もっと人を増やすとか。もしくはグッスは通販していただくとありがたかったなー。列並びも工夫して欲しかった。割り込みが多く、いつまでたっても列が進まず。鵠沼だけの人はパークとかも楽しめなかった人が多かったんじゃないかな。グッズ販売の時に前ちゃんに逢えてよかったけどね。でも、すっごくパニックになった様子。

ライブ整列はブロック指定、整理番号順でなんとなくみんな整列していましたが、結局番号はスタッフでチェックしていなかったみたいでした。
友達がなかなかこないし、場所取りもシートを敷いちゃいけないって事だったのに、Dブロックはほとんど敷いていた。結局、入れない人が続出した。スタッフが声をかけても譲らない人がいて困ってしまった。
さらに、ケータイの電池が切れてしまい、友達のを借りに行ってしまった。(本当にすみません・・・。)
これだったら、早めに行けばよかったような気がする。場所取りもしっかりやって。

ライブが始まる前にTUBEコールが始まって、ハッピを着ていた女の人(一人)がいて、サンバホイッスルを吹いていたのね。
フツーに考えて・・・ライブは鳴り物禁止だろうと。

私にとってはすごく不満でも、すごく満足でもないけど、
「いろんなことがあったなー。」
と、思った日でした。

あ、選曲は新旧織り交ぜてよかった。
だけど、もっとご当地ソングをやって欲しかったなー。
それが残念。これは前田さんが
「他にも行くところあるから・・・。」
と、封印しておきます。

ライブが終盤になるにつれて、寒くなってきてしまったので、寒さと紫外線対策はお忘れなく。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。