LIVE LOVE LIFE

ライブや旅などをご報告

東北楽天ゴールデンイーグルス

2004-11-03 08:27:23 | 社会
昨日は下記の通り東京に向かったわしであった。仙台駅の改札口でマスコミに追われているライブドアの堀江社長を見かけました。下馬評では楽天有利と朝から報じられていた。ややお疲れ気味であった。見知らぬサラリーマンと「初めて見た~」と、感激した。しかし、決まったのは楽天…最初に声掛けたのはライブドアだったのに。経営、資産面など審査された結果そうなった。地元はわしを含め、ライブドア派が多い。残念…。
地元は祝賀ムード。近所なのになぜここにいるのかな…
しかし、ネーミング、好きになれません
新幹線内で食べるものをアップしてみた。「えんがわ寿司」お酢が利いていて「まいう~」雑誌はわしの座席にあったものです。久しぶりに「こち亀」を読んだら爆笑!!

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
新球団誕生おめでとう! (のじ)
2004-11-03 20:36:11
堀江社長を生で見たなんてうらやましい‥

しかし仙台の多くのみなさんから期待されていたライブドアではなかったんですね‥(>_<)お金が膨大にかかる事業のようなので楽天の方が派手にやっくれていいかなぁと思ってたけど、シンプルにまっこうから立ち向かっていくライブドアの方にだんだんひかれてました。今年に限らずもっと活性化してプロ野球も楽しくなるといいなと思います。新球団誕生のきっかけを作られた堀江社長は表\彰ものやと思います。コンベンションの時ぐらいはネクタイしてた方が良かったと思うけどね(^.^)b

新球団楽天、大型選手とかが入っておもしろくしてくれるのを期待してます。阪神ファンの私としてはチームで活躍されていた田尾さんが監督として活躍されるとうれしいです(^-^)早くどんな選手で結成されるか知りたい!!
返信する
残念!! (こん)
2004-11-03 23:15:14
のじさん、コメントありがとうございます。

思ったよりも「社長」らしくない(すみません)親しみのある堀江社長、最初に参入宣言をしたのに楽天が追いかけてきた。本当に堀江社長には野球の縁がないなあ。今度堀江社長にそのような機会があったときには参入が認められますように・・・。堀江社長の日刊スポーツの記事を見て哀愁が漂ってきたよ。

では。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。