うつからの脱出 

日々の徒然なる思い、その他興味あることを書いています。

研修2日目

2005-11-09 23:14:57 | Weblog
今日は午前中は講義だけネムネム…

午後はLEDやモータを使った実習。
まだ、Cの書式に慣れていないので、なかなかコンパイルが成功しない_| ̄|○

できたとおもったら、モータが1回転しないし。
講師の人がヒントをくれて、やっと回るようになりました。

明日は最終日。
構造体やら共用体やら、もうワケワカメ…(´・ω・`)

いつもより早く起きてます

2005-11-09 04:19:50 | こころ
昨日、1リットルの涙をTVで見た。(フジテレビ)

脊髄小脳変性症って病気、知らなかった。
手足の自由や言葉を奪われ寝たきりの生活となる、難病。
治療方法は現在の医学では、まだ確立されていないらしい。

病気は確実に進行し、やがて歩行困難になる。
彼女は1988年、25歳でその生涯を閉じた。

だんだんと体の自由が失われてく感じって、どんなのだろう。
絶望の淵に突き落とされながら、彼女は強く生き延びたと思う。

自分がどんなに病気のせいにして、甘えているのか考えさせられる作品です。