うつからの脱出 

日々の徒然なる思い、その他興味あることを書いています。

1リットルの涙

2005-11-29 23:57:43 | Weblog
毎回、うるうるきます。
そしていろいろ考えさせられます。

亜也を助けてあげる親友もいれば、勉強が遅れることに不満を持つクラスメートもいる。支えてくれる親友も限界を感じていた頃。

ホームルームで亜也のことが話し合われる。(亜也は早退しようとして教室から出て行った後のこと)

みんな、亜也のことを負担に感じていた。
遥斗はそんなクラスメート達や担任に対して、亜也のいないところで話題にすることをなじる。
亜也は教室の外でそんな話を聞いてしまった…

やがて亜也は養護学校へ行くことを決心する。
終業式の日、亜也はみんなに向かって話し出す。
「私が前向きに生きようと決心するためには、1リットルの涙が必要でした…」

去り行く亜也を見送るクラスメートが3月9日の唄で見送る。





労わりあう家族の大切さ。
世間の人たちの無理解。

そんな中で強く生きる亜也。
病に負けてはいられないと勇気付けられるドラマです。