流れる時間・・・のんびりいきましょ

一人暮らしの日々。とてもお気楽だけど介護の職場では汗だくで…そんな毎日を綴ります。

難しいね~

2012-12-19 13:15:44 | お仕事です・・・
明け、休みで

昨日は10日ぶりの日勤でリーダー。

でも明けの日にはいたはずの入所者さんの名前がなくて、

聞いたら「骨折で入院」という事でびっくり!

昼食後臥床して、ベッドから転落って事らしい。

ちょっと前にはセンサーが付いていた人だけど

もう起き上がるだけの体力がないだろうという事で

最近外して様子をみていたのに…やっぱり起きようとしたんだ。

わたしの夜勤の夜も、珍しく話していたものね、

少し元気だったのかも。

今考えたら反省点はいっぱいあるなぁ、

今更遅いけど。。。



今日はまた夜勤。

無事に終わるように、頑張りましょ!

W夜勤

2012-12-05 11:55:53 | お仕事です・・・
今日はW夜勤。

初めてかな、新人さんが夜勤をはじめる時の2人体制。

ホントはわたしがフリーなんだけど、

今夜は新人につきっきりだから、他の階の補助に入らないで済む。

楽なのかどうなのか。。。

7月に入ったIさんはわたしより介護経験年数は長いから

全然大丈夫なんだけど。(多分)

ちょっとお気楽に考えてるけどダメかしら




朝ご飯を炊こうとしたら

あら、ちょっと足らないじゃない。

で、余ってたもち米を少し足して炊いてみたら

やっぱり美味しいじゃん!

カブ菜を炒め煮してあったのでそれを混ぜてカブ菜めし。

お弁当におにぎりにしたらちょうどいいかな。

これを食べて、がんばりましょ!

夜勤入り

2012-11-28 13:09:26 | お仕事です・・・
楽しい2連休が終わって

今日は夜勤入り。

先週の月曜以来なんでちょっと怖いなぁ…

新入所の方も多いから、夜はどうなるかわからなくて。

がんばりますか。。。


メールのやり取りしてて

Hさんが大変な事になっているようで…

彼女にはずっと健康診断をすすめていたんだけど

この秋ようやく危機感をもったらしく無料検診にでかけ

引っかかりまくったらしい。

この年齢になると誰でもどこかに異常はでてくるけどね、

わたしも同じようなもんだけど

気をつけて行かなきゃね~

あぁ、哀しい!

連日

2012-11-23 22:33:10 | お仕事です・・・
早出、朝の6時半から3時45分まで。

滅多にそんな時間には終わらないけどね。

日勤の4連勤なんて何年ぶりだろ、

週末にある行事のせいなんだけど

メッチャきついなぁ~…足が棒のよう。

でも明日から、日曜日の家族会の準備があるから

更に厳しくなるね、

あ、今思い出した、

残業予定をダブルブッキングしてしまった(>_<)

…なんとかなる、かな

きっと。。。

夜勤だわ。。。

2012-11-19 11:42:06 | お仕事です・・・
楽しい事があれば、嫌な事もある。

仕事は勿論楽しい事ではなくって、辛い事の方に入るね。

最近嫌な事は手荒れが酷くなってきた事。

一晩アルコール消毒をしながら仕事をすると荒れ荒れ

なんとかならないものかしら

とはいえ、終わればまたお休みなんだから

それを楽しみに、頑張りましょ

夜勤、その後

2012-11-09 16:03:29 | お仕事です・・・
フリー夜勤で、各階のお手伝いだけど

自分の階3Fのお手伝いがなかなかできなかった~

昨日、身内の入院で緊急ショートステイに見えたIさんが大変で。。。

初めての事で夜間なかなか寝付けず、センサーが鳴りまくって職員走りまくり。

ずっと付いて様子をみていたんだけど日が変わるまで寝る気配なしで

3階の夜勤者は大変だった。

最近は3階がいろんな事に時間がかかって「大変ね」といわれる。

入所者さんによって変わっていくけどね。

ま、とりあえず時間通りに帰れて良かった




フリー夜勤かぁ…

2012-10-06 12:58:43 | お仕事です・・・
今日は夜勤、

フリーだから、また階段の昇り降りがわたしの膝を直撃!(>_<)

なんとか手が(足?)が抜けないものかしら。。。

そんな事ばっかり考えてるからダメなのよね、

最近実習生さんが多いけど、どうもわたしの指導に問題があるように感じるわ。

「いいのよ、テキトーで」

なんて言ったら、実習生の指導責任者のお局ににらまれるわよねぇ。

目立たないように手を抜きましょ♪

それが一番!




また?

2012-09-22 11:32:46 | お仕事です・・・
9月初めに3階のターミナル入所者さんがいかれ、

その時わたしは日勤リーダーで、バタバタ。

そして、3階がターミナルさんを受け入れる事に決まって

2階からMさんが上がってきたのが、わたしの夜勤の前日(火曜日)、

「多分今夜だよ」って言われてたけど

次の日わたしが出勤すると、モニターの音が。。。

「やっぱりぶるぅさんだね」

あ…そうなんだ、そうね~過去に何度もあったね。。。

フリーの夜勤者が

「そんな事いわれたら、わたしだと泣くわ。ガラスのハートだから」

って言ってたけど、わたし鉄の心臓だから、打たれ強いらしい。

老健勤務の割にわたしは急変に出くわす事が多く、

「ぶるぅさんの夜勤はいつ?じゃその日ね、きっと。」

ってよく言われるから慣れてる。

ただね~今回は、昼間は家族さんも見えてたのに

夜わたし一人の時間に急変されたので

「もう少し早く呼べば良かったのかな」とか

「もっとしてあげる事がなかったかな」とか

考える事もあって。

その度に状況が違うからなんとも言えないけど。

その方の最後の場所だからとは思うけど、

わたしたちにできる事って…どのくらいあるんだろ?

って、珍しく考え込んでいる今日この頃。

今日も夜勤、

こんどは2階から認知の方が上がってきているはず。

それはそれで、また大変だろうなぁ。。。






夜勤入り

2012-09-06 12:26:53 | お仕事です・・・
きのうは職場のボウリング大会で、

3年ぶり…くらいかな。

なるべく夜勤にはいるようにしてたから久しぶりだった。

まぁ、あんなもんかな、参加賞もらって。

今年は互助会の役員にされてしまったので、逃れられなかったわけで。

終わって、ほっとした。

あとは、年末の忘年会かぁ…それだけなんだから、頑張んべ。




今日は夜勤、フリーだからしんどいはず。

早く過ぎてしまう事を願いつつ。

最近仕事は後ろ向き。

ん~波があるね。

そういう時もあるさ

虫・蒸し

2012-08-16 18:23:22 | お仕事です・・・
15日の夜勤は特に何事もなく静か。

で、明けた16日、朝から蒸し蒸しする中汗をかきつつ

起こしてトイレ介助を繰り返していたら眼の隅を何かが動いた、

「???」

今度はゲジゲジ!(正式名は?)

…とりあえず害はない?忙しいし後で。。。

で、後で戻ったら下半身潰されてのたくっている。

車いすで踏まれた?

こんな屋内で交通事故にあうなんて

ゲジゲジ君も想像できなかっただろうねぇ…

さっさとゴミ入れにお引き取りいただいた。

今度は何がでるんだろうねぇ~

今頃の夜勤って

2012-08-13 23:24:04 | お仕事です・・・
お盆が近い頃3連続夜勤って。。。

わたしは何も感じないけどさ

11~12日の夜勤では出たわよ、確かに。

「なんか変な音がする~」ってフリーさんに言ったら

「あぁ、おっきなゴキブリがおるでね」

なんですって~それかよぉ

「kure556じゃダメかな?」って聞いたら

「うーん、試してみたら?」だって!

…さすがにファブリーズにしてみた。

シュッシュッと追っかけながら浴びせていたら

あら、動きが止まったじゃないの

でもティッシュで摑もうとしたら、またダッシュ!

しかもわたしの靴に接触、ギャーーー



なんとか退治、でも深夜に大騒ぎで

何やってるんだか。

それからは物音もなく、静かに夜は過ぎていったのでした、

はぁ…

ニューフェイス?

2012-08-08 00:23:09 | お仕事です・・・
職場に職員1名、入所者1名、新しい人が入ってみえた。

職員さんはわたしより少し年上で、落ち着いていて出来る感じの女性。

経験10年のベテランさんだから、教える事なんて少ないんだけど。

めんどくさ~



新入所の方は、とっても頑固なおじいちゃま、

ちょっと手を出したり、注意したりすると逆切れされて

「なにいっとるんだ!どいつもこいつも!」

と怒鳴ったり。

もうすでに1回コケかけてるけど、反省なし。

まぁね~、とりあえず不満を聞いてあげて

できるところは希望通りにしてあげて、

「できる事は頑張って直したから、

 わたしたちの言う事も少し聞いてね」

ってお願いするしかないね。

でも、こんな感じの方は久しぶりなので

手探りで受け入れてもらう感じが面白い、って思う。

がんばろっ!


今日も

2012-07-29 20:07:53 | お仕事です・・・
仕事。

5連勤の2日目、4階の応援。

わたしが行って何の役に立つんだろう?

どうも、みんなが思っていたようで。

「ぶるぅさんが一番可哀想だったわ」

確かに…介助する人の事がわからないと、何を手伝えばいいのやら

いちいち聞きながらでは効率が悪くって。

まぁ、午前中は特浴の整容、

午後は介助浴の誘導で、ほとんど4階にいなかったから良かったけど。

長年いると変な使い方されるのよね、

いらないって言われるよりいいけど…言われてるかも?

あ、考えるのはやめよう

涙ぐむ

2012-07-28 19:14:34 | お仕事です・・・
今日も暑かった~疲れる。

リーダーの補助の仕事だったので、結構あちこちお手伝いで。

午前中はシーツ交換、

午後からはフロアの業務だけど、もう夏休み期間で

市のボランティアさん(少年少女合唱団)が来てくれた。

小学生の大きい子やら小さい子たちが、一生懸命歌ってくれて

入所者さんじゃないけど、涙がでるくらい感激

童謡と手遊びと、上手に組み合わせて

しかも歌はとっても上手で「ふるさと」は感涙もの。

ボランティアの方々の力って凄いわ~

普段「トイレ、トイレ」って言い続けてる方でも

静かに、でも揺れながら聞いていたもの。

とても楽しかったし、勉強になった一日でした




でも暑い。

帰りにホームセンターに寄って大人買い。



ホームセンターって安くて良いのよね



缶は全部お酒。

重かった、マジで。

でも、必要なんだもの

これをなるべく長くもたせるように…がんばるわ