流れる時間・・・のんびりいきましょ

一人暮らしの日々。とてもお気楽だけど介護の職場では汗だくで…そんな毎日を綴ります。

寄り道は必要

2024-06-30 18:35:09 | 一人じゃない日
渋滞は嫌い、好きな人はいないとは思うけど。
とりあえず唐津市場に行きたかったので高速に乗った。

          


フグ、河豚、ふぐ♪

そこから日本海側に出て、走り続けて阿武の道の駅へ。

温泉もあるし、海も近いし、わたしはここが好き。

          

          

この道の駅のマスコットかな?

          

こんなものまで。前回来た時はなかったなぁ。

で、またひたすら走っていつもの場所へ。

          

          




行ける所まで下道で行って、
力尽きて高速に乗って、休み休み自宅近くのSAまで走り、仮眠。
早朝に帰宅しました。
すごいね、一人でも行けるもんだ、一人だから行けたのかな。

あぁ、今はどこにも行けない、連休も取れないんだもん。
また行ける日まで、気力とお金を貯めなければ!



トラブりつつも雲仙へ。

2024-06-30 17:38:25 | 一人じゃない日
次の日は、師匠が三角港からフェリーに乗れと教えてくれたので行ったみたら
古い情報だったらしく、今はもう運航していないみたいで慌てて鬼池港へ。
またかなり時間とガソリンを無駄にしたけど、フェリーにのり雲仙へ。

          



雲仙上陸~😊 
写真の順番がグチャグチャだけど、とりあえずアップを。






          



          

          

この後温泉を探してウロウロしたような記憶がある、
入浴後、暗くなってから走って長崎付近まで行ったけど、
やっぱり知らない土地の夜は怖いわ。
多分、もう帰宅予定の日が近づいていた気がする。
時間ってありそうでないのよね😞 







次は天草に行ったようで。

2024-06-30 16:53:56 | 一人じゃない日
恐ろしいほど記憶が曖昧、歳は取りたくないわねぇ…

          

崎津集落の教会。

          

なぜかもう夕方で、確かこの日はナビに振り回されて喧嘩してた記憶が。
資料館でお話を聞いたけどギリギリで、またゆっくり来ますと言ったな、確か。

          

夕暮れ時、白い大江教会へ。

          

          


          

          


夕日を見ながらまた移動。



旅先での夕日って、なんか寂しいような…
綺麗でした。