![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/fc/99488b59cd1ea9781e66e95c0545c040.jpg)
大きな犬を飼う為、7年前、福岡市内から太宰府市に引越してきた訳ですが・・、太宰府ってホンット雪降るし積もるんです・・。 そんなに福岡市と離れてる訳じゃないのに「何
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0004.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0004.gif)
そんな日のお仕事は大変ですが楽しい事も沢山あります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0100.gif)
今日は朝からあいにくの大雪で仕事前に先ずビューティーの散歩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0100.gif)
「うっわ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0100.gif)
普段は飼い主に似たのか超寒がりな彼女。でも雪の日の散歩は別らしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/win_snowman.gif)
降ってくる雪を掴もうとしたり真っ白な雪の上をサクサク歩いてみたりと超ゴキゲン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
そんな彼女を見てるとこっちまで何か楽しくなってきて幸せな気分になります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
近所の公園では子供達が雪ダルマ作って遊んでいた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0004.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
帰りに同じ道を通ったら、さっきの子供達のお父さんが完成した雪ダルマと子供達の自慢気な顔を写真に撮り収めてた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
お父さんも我が子が可愛くて仕方ない様子。カメラを手にしてデレデレだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_shine.gif)
ふとビューティーを見ると真っ黒な美しい被毛に真っ白な雪がパラパラ舞い降りて、その光景は実に美しく、「この子は私の天使か
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_tonakai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_hiiragi.gif)
・・私もそのお父さんに負けないくらいデレデレだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0205.gif)
ビューティーが居てくれること・・これはまさに天からの贈り物で神様からの最高のプレゼント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0072.gif)
大きいし力強いしヤンチャでイタズラ好きな犬だから、躾は大変だったし、手もかかったわ、金もかかったわで本当に大変でしたが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
そんな彼女も・・もう7歳・・。 相変わらず元気だけど犬年齢では既にシニアの仲間入り・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
持って生まれた調子乗りで落ち着きがない性格は今でも健在だけど、それでもずい分落ち着いてとっても優しい犬に成長してくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bouquet.gif)
子犬の時も丸々としてとても可愛かったけど、大変な思い、楽しい思い、沢山の苦楽を一緒に過ごしてきた7年間だったから大人(成犬)になった今の方が100倍も超カワユス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_arrow.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
我家にきてくれて、そしていつも一緒に居てくれて本当にありがとう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_glitter.gif)
何か幸せなクリスマスの朝でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_wreathe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_hiiragi.gif)
クリスマスの願いは・・・飼い主の都合で見放されたり捨てられたりする悲しい犬猫が減って人間より弱い立場である動物を虐待したりする愚かな人間がちゃんと法の下で罰せられて・・正しい知識と愛情の下で安心して暮らせる幸せなワンニャンコが増えることかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
少しづつその数が減ってるとは言え、昨年も福岡県全体で殺処分された犬猫は11,577頭でした。(毎日約32頭の犬猫が殺処分されました)この多くは飼い主自身の手によって保健所や動物管理センターに持ち込まれた「ペット」たちです。
本当は捨てた人もこんな結果を望んでなかったかもしれません。仕事で処分しなければならないセンターの人も本当は辛い思いをしています。
自分には関係ないと思ってる人もその処分の費用を税金で支払っているのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0180.gif)
本当に悲しい現実・・。
ペットを飼う時は「可愛いから」とか「流行の犬だから」とか安易な気持ちだけで飼わない事(経済的な事や家族の理解、その動物の大きさや特徴、お世話の仕方や寿命など、家族として迎え入れる際、家庭のライフスタイルに合ってるのか、そして動物は命であり、形は違えど人と同じように繊細な感覚や感情を持ってる事を理解した上で飼うべきです)。
ペットを飼うなら動物管理センターや愛護団体にも飼い主を必要としてる犬や猫がいることも知った上でどこから飼うのか検討してみましょう。これらの場所ではあなたが本当にペットを飼えるかのアドバイス、良い飼い主になれる方法やしつけの方法などの情報も手に入れられます。
そして今の日本では犬猫の数がペットを飼いたいという人の数を上回っているのが現状なので福岡県獣医師会でも改善する手段として不妊去勢手術を適切な時期に行うのが効果的だと提言しています。複数生まれてくる全ての命を最後まで責任と愛情を持って育てられる環境がないのであれば不妊去勢を真剣に考える必要があります。不妊去勢をする事で発情のストレスや病気になる可能性の軽減、しつけがしやすくなる、その他のメリットがあります。
あ、ついつい、クリスマスの朝の光景を日記にするつもりが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
犬猫の現状まで書いてしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
でもただ「かわい~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pc2.gif)
ペットを最後まで飼養する責任に対する自覚を促す意味でも、そのお手伝いをさせて頂く為でも頑張って走りま~す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
だって可愛いワンニャンの顔見るとお仕事通してできる事あれば何でも頑張るぞって思っちゃいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0153.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0101.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0100.gif)