goo blog サービス終了のお知らせ 

記憶整理の部屋

50代サラリーマンの日常生活での出来事、思った事の記憶整理場所

禁煙生活37日目終了

2012年09月12日 09時15分56秒 | 煙草

9月11日が終了し、禁煙生活も37日(1ヶ月と6日)が終了しました

 

1ヶ月を過ぎても、吸い魔や1本オバケが顔を出す瞬間がありますね。

禁煙にチャレンジされている諸先輩方のBlog等を拝見しても、

もっと長い期間の禁煙生活でも”吸い魔”は襲われる瞬間があるようですね。

長い付き合いになりそうです・・・。

最近では吸い魔が現れては気持ちでスルーし、

一本オバケが周りをうろついては手で払い除け。

そして何と、最近では新たに『一口オバケ』がたま~に出て来ます・・・。

『一口だけ・・・一吸いだけ・・・』って・・・、全然”脅威”ではないけど

何だそれ!?って自分にツッコミいれて思わず笑っちゃってます

何かをしていれば”奴ら” は現れないんだけどな~。

ちょっとした”間”が危ないですね

これは禁煙開始初期の頃からも認識はしていたけれど、

改めて今再認識して頑張らねばいけませんな

 

さて、今日までの成果を見ながら気持ちを心機一転前向きに!のコーナーです。

 

卒煙ドットコム


ステータス: 嬉野
卒煙日: 2012年 8月 5日
卒煙からの日数: 0年 1ヶ月 6日 18時間 15分
延びた寿命: 2日と21時間13分
節約できた金額: 15481円(節税分 9983円)
節煙本数: 755本 64.19m 初代通天閣


あなたの肺の状態:

 

 

節煙本数755本か~。

1箱20本入りなので、箱で考えると37.75箱。

間もなく4カートンって所ですね。

マイルドセブンが410円に値上がりするって時に、上がる前にカートンで買い溜めしたっけな。

当時はKENTを吸ってて、近所のコンビニにあった在庫4カートン、全部買ったんだっけ。

結構な量だな~、なんて当時思ってたけど、その量に達しようとしているんだね。

あの時もらったライター4個、まだ手つかずで自宅に有ったな・・・


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ガリガリッチ君?ガリガリ君... | トップ | 娘生誕12日目@9月11日 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぴーす)
2012-09-12 11:25:10
値上がり前に、「買いだめ」したタイプですね。
私、禁煙しようと思って買いだめしなかったけど
禁煙失敗したタイプです。

「タバコ」に対する執着は、減ったけど、本間に
ちょっとだけなら大丈夫かも?なんて思ってる
「脳」が存在しますね。
私もネットで「1ヶ月経って気をつけないと駄目
な事」とか乗り越え方とか検索してますねぇ~
だって~「卒煙」したいんだもの・・・・

ひきつづき頑張りましょう。

返信する
ぴーすさんへ (ボーさん)
2012-09-12 19:03:37
買い溜め派でした(笑)
この頃と言うか、このタイミングの時は頭に『禁煙』ってフレーズが無かった時期でしたので・・・。

頑張って『卒煙』、しましょうよ。
本当に辛い時期は既にクリアしてる筈なんです。
あとは脳裏にこびり付いたニコチンの怨念に打ち勝って行くのみですよ。
こいつがエラク粘着質なヤツの様ですが・・・
返信する

コメントを投稿

煙草」カテゴリの最新記事