ご訪問、ありがとうございます!
気温は低いはずなんですが、最近寒さ馴れしたようであまり寒く感じません。
去年の方が寒かったかな???
でも日中でも水たまりの氷溶けてないんです。
1月2日は
『福助記念日』
です。
しかも今年は10周年
という記念すべき年です。
もの凄いローカルルールですが、とにかくめでたい。
1999年の冬、入って2ヶ月近く経っても買い手の無い、お客さんに背中見せてただただ眠る姿が気になってしまい、
「年が明けて売れていなかったらうちに来てもらおう!」
と思い立ったのが始まりでした。
お店が大晦日と元旦休みだったので、2日の朝、ダッシュで買いに走ったのを覚えています。
初めて来たチンチラはとにかく活発でイタズラ大好きで、びっくりさせられることが多かったです。
2メートルある本棚の上からダイブしてみたり(これ、下が畳+花ゴザだったから大丈夫だったけど、フローリングだったらヤバかったです。)網戸とガラス戸の間に挟まって自在にさかさかと動き回り、近所の人にパニックを起こさせたりもしました。
(宇宙人かなんかと思ったらしい)
電化製品のコードを齧りきっていきなりステレオを壊してみたり、襖の小さな破れを頑張って広げて貼り直しに追い込んだり、私の好きな本を狙って齧ってボロボロにしたりと大活躍で、小さいけどシヴァ神(ヒンズー教の破壊と再生の神様)の化身じゃないか?と我が家では恐れられていました。
でも、いつも白くフワフワして丸っこい姿は見るだけで癒されますし、警戒心の強い生き物なのに私には心を許して、お腹の上で熟睡したり毛繕いしてくれたりする様子は、本当に幸せ
な気持ちにさせてくれます。
とても賢くてお客さんに一応愛想を振りまいてみたり、実はちょっとした会話もできます。
一緒に引っ越しも2度も経験して、実家にも何回か連れて帰ったのですっかり車慣れもしてくれました。
チンチラは環境さえ整えばあまり病気もせずに犬や猫とおなじくらい長生きしてくれます。
だからこの10周年というのは折り返しの年かな、と思います。
これからもっと福ちゃんにとっても良い生活が送れるように、母ちゃん頑張るかんね!
福ちゃんも本を齧ったりしても怒らないから、そのままずっと元気でいて下さい。
これからもよろしくお願いいたします!

2008年のお正月福助。
今の携帯+デジカメはシャッターのタイミングが遅くて、良い写真が撮れません。
なので古い写真です。
なんとなく瞑想中。

気温は低いはずなんですが、最近寒さ馴れしたようであまり寒く感じません。
去年の方が寒かったかな???
でも日中でも水たまりの氷溶けてないんです。

1月2日は


です。
しかも今年は10周年

もの凄いローカルルールですが、とにかくめでたい。
1999年の冬、入って2ヶ月近く経っても買い手の無い、お客さんに背中見せてただただ眠る姿が気になってしまい、
「年が明けて売れていなかったらうちに来てもらおう!」
と思い立ったのが始まりでした。
お店が大晦日と元旦休みだったので、2日の朝、ダッシュで買いに走ったのを覚えています。

初めて来たチンチラはとにかく活発でイタズラ大好きで、びっくりさせられることが多かったです。
2メートルある本棚の上からダイブしてみたり(これ、下が畳+花ゴザだったから大丈夫だったけど、フローリングだったらヤバかったです。)網戸とガラス戸の間に挟まって自在にさかさかと動き回り、近所の人にパニックを起こさせたりもしました。

電化製品のコードを齧りきっていきなりステレオを壊してみたり、襖の小さな破れを頑張って広げて貼り直しに追い込んだり、私の好きな本を狙って齧ってボロボロにしたりと大活躍で、小さいけどシヴァ神(ヒンズー教の破壊と再生の神様)の化身じゃないか?と我が家では恐れられていました。
でも、いつも白くフワフワして丸っこい姿は見るだけで癒されますし、警戒心の強い生き物なのに私には心を許して、お腹の上で熟睡したり毛繕いしてくれたりする様子は、本当に幸せ

とても賢くてお客さんに一応愛想を振りまいてみたり、実はちょっとした会話もできます。
一緒に引っ越しも2度も経験して、実家にも何回か連れて帰ったのですっかり車慣れもしてくれました。
チンチラは環境さえ整えばあまり病気もせずに犬や猫とおなじくらい長生きしてくれます。
だからこの10周年というのは折り返しの年かな、と思います。
これからもっと福ちゃんにとっても良い生活が送れるように、母ちゃん頑張るかんね!

福ちゃんも本を齧ったりしても怒らないから、そのままずっと元気でいて下さい。
これからもよろしくお願いいたします!

2008年のお正月福助。
今の携帯+デジカメはシャッターのタイミングが遅くて、良い写真が撮れません。
なので古い写真です。
なんとなく瞑想中。