My favorite things

神戸市北区のプライベート・アロマテラピー&フェイシャルサロン『Bois de rose』

追跡!A to Z

2010-01-10 18:52:28 | 日記
ご訪問ありがとうございます!

ちょっと重い話題です。スミマセン


昨夜NHKで放送されていた『追跡!A to Z 』を観ました。
水曜どうでしょうの後だったので最初の10分程は観ていないのですが、いろいろ考えさせられる内容でした。

短く感想を言うなら、
『日本人は幼い』
ということと、
『これからの動物に対する意識教育の大切さ』
『マスコミの責任』
を痛感した、ということでしょうか。

マスコミに関しては、動物番組で赤ちゃんばっかり取り上げる特集したりするの、あれってどうなの?と思っておりました。
可愛くて人間がコントロールできる赤ちゃん時代なんてほんの僅かで、それ以降の時間の方がずっとずっと長いのに、そちらに重点置かないのはおかしくないかな?と思うんですがどうでしょう。
なんとなくですが、赤ちゃん動物ばかり取り上げる事で子犬や子猫、小動物をぬいぐるみ感覚で欲しがる人を増やす遠因になっている気がします。


いろいろ重たい事考えてしまうのでこれで切り上げますが、番組自体は良かったと思います。
動物好きのひとの方が観ると泣くから!という理由で敬遠しているみたいですが、映像としてはそんなに厳しくないし、酷い人がいるのと同時に、頑張って助けようとしている人もいるんだと教えてくれます。
再放送やオンデマンド放送もあるので、見逃した方もぜひ思い切って観てみて下さい。

初詣

2010-01-10 00:43:01 | 日記
ご訪問ありがとうございます!


今朝、夜明け前に西宮神社へお参りに行って参りました。
関西では商売の神様として今宮のえべっさんと共に有名ですね。(=⌒▽⌒=)
西宮神社といえば十日えびす、明日の早朝には毎年恒例の福男記念レース(多分そんな名前じゃない)があります。

去年、10日にお参りに行って人に揉まれて疲れきってしまったので、今年は人が少ないうちに行っておこうと早朝お参りを敢行しました。西宮神社は朝5時から参拝できます。

5時丁度に家を出たら、道は完全に凍てついていました。
でもお巡りさんが主要な道には凍結防止の粒撒いてくれているので、なんとか北区脱出できました。
お巡りさん、ご苦労様です!

三宮あたりから西宮までは道は問題無し、とても空いていて快適なドライブを楽しめました。
夜明け前は空気が澄んでいて、とても静かで本当に気持ち良いです。

朝6時前に西宮についたので、近隣の駐車場も空いていました。(西宮神社の駐車場は十日恵比寿の間は使えません)

出店もまだ閉まっています。




境内に入ると近所の方がお参りに来られていたり、明日に備えて走り込みをしているお兄ちゃんが数人いました。
本殿も空いているので、楽々側まで行ってお参りできました。



今年もよろしくお願いします!

去年はここまで来るのに鳥居くぐってから一時間くらいかかった……

その後、すぐ側で開けたばかりの出店で熊手を頂きました。
本当に私が一番のお客さんだったみたいで、お店のおじさん喜んでいました。

境内の他の小さな祠もお参り済ませて帰途につこうとしたら、何処かの会社の重役さん達のような方々が来てました。
6時半近くなると出店の準備などで人の数が増えて来ます。
駐車場につくと、東の空が明るくなって来ました。

「西宮の夜明けぜよ」




その後夜明けの街を走って帰ったんですが、空は綺麗に晴れていてとにかく気持ち良かったです。
良い初詣ができました。

ただ朝早すぎて福笹もおみくじも売っていなかったので、また別日にトライです。