孫とのお出かけ2日目は、市原市にあるこどもの国でした。
ひろ~い芝生のスペースにはこいのぼりが泳いでいて、五月晴れの青空に映えていました。

この頃の若い人たちは敷物だけでなく、テントを持ってくるのですね。
ちょっと強い日差しにも大丈夫!
来年は私たちもあのようなテントを買いましょう!

芝生の周囲にテントが張り付いて並んでいるのがわかりますか?
ここは汽車やゴーカートや巨大ボール遊びなど、楽しい遊びがあるんだけど、
孫は、そんなものに目もくれず、2階建ての吹き抜けの建物の中の遊具がお気に入り。
縦横どこにでも行けて、楽しいらしい。
で、じじばばはその間、芝生の敷物の上で空を見上げてまったりとお昼寝。
孫は思う存分遊んだと思うのだけど、この後プールに行きたいという。
もう一度アクアマリンへ行くことに。
子どものエネルギーについていけません。
