goo blog サービス終了のお知らせ 

ボリビア カミナンド記

栗林公園の梅林

イタリアから帰った後、慌しく、実家の高松に行って来た。
自宅の近くではなかなか自然の移ろいも感じられないのだけど、
実家の近くには栗林公園があって、今は盛りとばかりに咲いている梅の花に出会えてラッキーだった。

これは南梅林。
花の色はさまざま。
でも、鼻を近づけても匂わない・・・
えー・・・梅っていい匂いがしたような記憶がーーー
嗅覚が鈍ってきたかな?

これは北梅林。
こちらの方が見事でした。

春浅い日の公園の散歩、こんなゆったりした時間も
いいものですね~♪

こちらは母が丹精して咲いた寒あやめ。
風は冷たくても、日差しは春。
本格的な春が待たれますね。


実家の梅ノ木にはこんな鳥の巣を発見。
中に卵があるかどうかは見えなかったけど、
手の届きそうなところにあった巣、こんな低い所に巣を作る鳥って、どんな鳥?
きっと人間を怖いと思ってないのでしょうね。

春はもうそこまで、と思うとなんか元気が出てきました。

コメント一覧

うでぃ
素晴らしい梅ですね。写真も素敵。高松はやはり伝統がありますね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日本の自然」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事