goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

ボリビア カミナンド記

額縁 初めての自作

昨日、絵画教室で先生に絵を見てもらうと、
これでいい、と言われ、
ちょっと意外でした。
今回は悩みが多く、展覧会に出品するかどうか迷っていました。
でも、これでいいと言われたので迷いつつも
それを信じることにしました。

先生からは
額縁を黒でしっかり締めなさい!
と言われました。

黒は特注しないといけないけど、
締め切りに間に合わない!と言うと、
作れたら自分で作ればいいと言われたのです。

もう1人の友達が自分で作ると聞いていたので、
私にも出来るかなと作ってみることにしました。

で、買ってきたのがこちらの木材。
今朝、1時間半かけてホームセンターの店員さんに相談して、
木材やら、ネジやらペンキなど買ってきました。

ホームセンターへ50号の絵を持って行って寸法に合わせて木を切ってもらいました。

家に帰って、ザラザラの切り口をヤスリで平らにして

ペンキを塗り、
只今、乾燥中です。

明日は、アイアイのドライバーさんで日曜大工得意の方(電動ドリル2つも持っている)に頼んで、
3.8cmのネジを電動ドリルでキャンバスにさしてもらうことにしました。

この↓額縁を参考にして作っています。
こちらは20年前にボリビアで描い少女の絵、
久しぶりに見て、あれから20年と感慨深いものがありました。。。
とにかく、この額縁の雰囲気になればいいなと思っています。



昨日の夕日、とても綺麗でした。
丁度帰宅時間に西の空を見上げたらこの景色!でした。
夕日はあっという間に沈んで薄暗くなってしまいます。

菜園に行くと、夏野菜は終わっていますが、
桔梗が咲き、秋の訪れを感じますねー

キャットテールは摘んで部屋に飾りました。




廊下の壁にも。

明日は額縁、完成するかな〜


コメント一覧

おたかさん
bolicaminandoさん、こんにちは

黒の額縁になったのは、このような経緯があったのですね
自分の暮らしがバタバタで、bolicaminandoさんのブログも飛ばしていたと、今頃気がつきました
何だかちんぷんかんぷんなコメントいれてしまっていたかも
失礼しました
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「暮らし」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事