今回の山歩きで 今まで見たことが無い花を発見 ・・・山野草に詳しい Uさんに調べてもらいました

ジロボウエンゴグサ・・・・覚えにくい名前です
最初見たとき、スミレと思いました・・・よく見るとスミレではありません
昔 紀州の子供遊びで スミレを 太郎坊 このジロボウを 次郎坊と親しんでいたそうです

ハコベ 可憐な花です



フデリンドウ 一般的なリンドウより小ぶりです

苔から もみじが芽を出しています


実生の若芽が あちこちに 踏みそうになります

綺麗な虫も・・・

ジロボウエンゴグサ・・・・覚えにくい名前です
最初見たとき、スミレと思いました・・・よく見るとスミレではありません
昔 紀州の子供遊びで スミレを 太郎坊 このジロボウを 次郎坊と親しんでいたそうです

ハコベ 可憐な花です



フデリンドウ 一般的なリンドウより小ぶりです

苔から もみじが芽を出しています


実生の若芽が あちこちに 踏みそうになります

綺麗な虫も・・・