くぼちゃんねる

旭橋を愛する旭川市民です。名入れ印刷ばっかりする贈答品屋。武士道の言葉「義、勇、仁、礼、誠、名誉、忠義」 が好きです。

傍観者|7月22日のことです

2019-07-22 18:54:35 | 日記

Amazon.co.jp: 凡事徹底

傍観者
 
誰しも、自分自身の損得にかかわる問題であれば、何をさしおいてもその解決のための努力をします。
ところが、ひとたび自分の損得を無関係になると、まるで対岸の火事を眺める傍観者になります。
この傾向が、会社や社会を荒ませている一番の原因です。何事にも傍観者ではなく、当事者意識を持ってことにあたる。そうでなければ何もかわりません。
 
7月21日、凡事徹底「一日一話」 「後味のよい人生」を送るために 鍵山秀三郎 (著), 亀井民治 (編集)
 
それを踏まえてどうすればいいかを考えた方がいいですね。
 
いろんなことを自分のこととして捉えるようにする。
 
やっぱり教育なんでしょうか。
 
家庭教育、学校教育、職場教育。
 
一番は職場という環境で教育されることでしょうか。
 
しかし、今の世の中パワハラとか言われてしまうんでしょうかね。
 
でも、お金をもらって働く以上は一般常識は必要です。
 
今日の論語はこちらです。
 
 
今日の孟子はこちらです。
 
今日の倫理はこちらです。
 
 
昨年の自分はこちらです。
 
明るい笑顔「ありがとう」の架け橋に

後悔|7月20日のことです

2019-07-22 06:20:10 | 日記

凡事徹底「一日一話」 「後味のよい人生」を送るために

後悔
 
同じ後悔でも、やって失敗した後悔と、やらなかった後悔があります。
やって失敗した後悔は、時間とともに消えていきます。場合によっては、懐かしい思い出になることもあります。
反対に、やらなかった後悔は、いつまでも心に残ります。自分をいつまでも苦しめる原因になることもあります。
どうせ後悔するなら、私はやった後悔をするようにして生きてきました。
 
7月20日、凡事徹底「一日一話」 「後味のよい人生」を送るために 鍵山秀三郎 (著), 亀井民治 (編集)
 
やってみて後悔する。
 
それは実践すべきことですね。
 
やりもしないで悩む。
 
気持ちはわかります。
 
どうせなら何事も経験してみるのが大事なことですね。
 
今日一日朗らかに安らかに喜んで進んで働きます。
 
今日の論語はこちらです。
 
 
今日の孟子はこちらです。
 
今日の倫理はこちらです。
 
 
昨年の自分はこちらです。
 
明るい笑顔「ありがとう」の架け橋に