迷狂私酔の日々(再)

明鏡止水とはあまりに遠いこの日々。

あけまして沖縄[その49]ジャガイモ大会

2008年02月05日 | 旅する。
2月5日

今朝出立してしまったシゲちゃんが、北海道のタマネギとジャガイモを大量におみやげとして、置いていってくれた。

そういうわけで、夕食にはジャガイモ料理が並ぶ。

スパムを使ったカレー、マッシュポテトにしてグラタン、歯ごたえを残した炒め煮、などなど。

ちなみに私はハッシュドポテトを敷いた上に豚野菜炒めを乗せ、とろみをつけたサルサソースをかけてみた。

あけまして沖縄[その48]絶景カフェ

2008年02月05日 | 旅する。
2月5日

午後、ヒマなメンバーで瀬底島の「fuu cafe」にドライブ。午前中の陽射しは影を潜めて、雨に加えて風も出てきた。天気さえよければ、もっとキレイな海が楽しめるんだが。

私は何回か来ているからいいようなものだが、初めての人には、是非もっといい状況で見てもらいたくて、「こんなもんじゃないんだよ」と力説したくなる。

何の利害関係もないんだけど。

「fuu cafe」は室内が満席という盛況で、いったんテラスで待つ。雨も風もなくて寒くなければ、庭やテラスの席からいつもは埋まっていく絶景カフェなのに。

海を見下ろす景色は変わらないが、海は暗く、空は重い。

さて、待望のケーキは私だけがガトーショコラで、あとの4人は焼きたてのアップルベイクドチーズケーキ。

どちらも美味しゅうございました。