1040's blog

OCNブログの閉鎖が迫って来ましたのでgooブログにエクスポートしました。
over '50のオッサンblogです!

昨晩もお出掛け。

2023-08-12 15:12:26 | 日記

一昨日ほどでは無いけど昨晩もまぁまぁな星空だったので出掛けてみた。初めに海に行ってみたけど薄雲が結構な範囲に出てて残念な結果に。少し間を置けば雲も流れそうだったけど次の目的地が有ったから撤退しようと場所を離れたらカメラを持った人とすれ違った。考える事は同じだね。

     
で向かった先はヒマワリ畑。未だ2〜3分しか咲いて無いけどココにも先行者がお二方居て中々見下ろせるお立ち台を空けてくれないので畑の中に入って撮った。

        
ヒマワリ畑の良い場所があかなかったので遊具と角田山に落ちる天の川。遊具の柱にもヒマワリが付いてるから!^_^;

     
ウサギの遊具と天の川。今日は更に雲が多いから今夜のお出掛けは無し。明日の夜なら13日だしそんなに撮りに出てる人も居ないかな?って今から再チャレンジを狙ってる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お盆休み前夜。

2023-08-11 08:51:41 | 日記

お盆休み初日です。猛暑続きなので登山はナッシュング。山友さんとも都合が合わなかったし。って事で昨晩は夕ご飯食べたら早々に久々の福島県境まで夜撮り遠征。

     
田子倉ダムの手前に有る若宮八幡神社と天の川。新潟県内でも撮りたい場所が有ったんだけど...まずは県境を超えて福島県まで行った。APS-C用の安いフィッシュアイを買ったので試し撮りを兼ねて。周囲がかなり歪曲するけど...上手い構図を見つければイケルと思う。無限遠を出すのが難しいけど、やっぱりF2だとF2.8とは全然違うね。

     
田子倉ダムの天端から。コレはα7C+F2.8のレンズだけど湖面も天の川のオレンジ色も映り込むね。この辺は流石にフルサイズだと思う。

     
因みにコレ↑は4/3センサーでISO1600で撮ってみた。9年も前のカメラだとコレ以上感度を上げるとザラザラだ。でもレンズがF1.7だからそこそこ写る。ただし湖面は山と同化してしまってる。4/3センサーだと軽量化出来るから新しいの欲しいなぁ〜。

     
コレ↑は同じく天端から下流方向の星グル☆。真ん中下の灯りは只見発電所ダム。春に向こうからコッチを撮ったね。

     
最後は帰りに路肩に有るダムを見下ろせる展望所から天の川とマイカー。撮った後にカメラのモニターで確認した時はもっと綺麗に撮れてたと思ったけどblog用に縮小すると少し残念な感じ。月の出が01:30だったかな?それまでは夜空がホントに深い黒で星々が煌めいてた。山道を下って平場まで降りても家に帰って来ても星空がクッキリ見えてたけど流石に月明かりが勝って来て新潟県内に戻って来てからは思った様なのが撮れなかった。田子倉でも山並みの下のスノーシェッドと天の川を撮りたかったんだけど思いの外、車が走って無くてスノーシェッドの枠が浮かび上がらなくて残念でした。さて今夜も出掛けられる様にお昼寝だ。^_^;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大沼池。

2023-08-07 19:23:26 | 寄り道。

下山時は写真撮る時間が長くなって焼額山でナンダカンダで6時間近く費やした。でも未だ12:00なのでもぅ一ヶ所寄る事にした。

     
大沼池は二度訪れた事有るけど志賀山や赤石山と四十八池を巡るコースだったから帰路の奥志賀公園線からのコースで行く事に。地図だとCT片道1:25でそんなにアップダウンが無さそうなので1時間で着いて写真撮ったら復路は50分で帰って来れば2時間で終わらせられるな!なんて余裕ブッこいてたら...。(実際は総上昇が230m有った)

        
事前の山レコやYAMAPなんかで知ってたけど大沼池の水少なっ!!

        
ココから本来なら水が有る湖畔でショートカットしましょ。あっさっき迄無かった雲がお山に...。

         
予定通り、ほぼほぼ一時間で着きました。以前の二度共にこの鳥居の足の部分は1m位水に浸ってた記憶が...。10分ほど写真撮って引き返す事に。って事は50分で帰らなきゃ!って言うか15:00〜の雨予報が出てるのでこんな時は一時間は早く降り出す事も有りそうだからサッサと片付けたかったっんです。焼額山登った時にはカメラ3台持ってたけどコンデジ1台にして水も手付かずの1本と半分の1本、あとはレインウェアしか入って無いザックだから身軽だし、ランチパック一切れを頬張りながら来たから一応エネルギーも補給して有るし余裕さ!

       
って思ったら途中に1040の足を止めるトラップがっ!旅する蝶アサギマダラがっ。ヨツバヒヨドリの花がイッパイ咲いてたから居るかなぁ〜?って思ったら脇に居ました。^_^; ヨツバヒヨドリはアサギマダラのお気に入りなんだよね。あぁ〜もぅ撮るしか無いでしょ。そんなこんなしてるウチに雨がポツポツ当たって来るし...。消化不良だけど撮るの辞めて帰ります。で丁度2時間で駐車スペースに帰って来れた。靴だけ履き替えて車に乗り込んだら物凄いスコールみたいに降って来た。セーフでした!お代わり成功しました。あぁ楽しかった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼額山〜竜王山。

2023-08-06 12:15:13 | 日記

登山口探しに迷ったけど予定の6:00時より10分ほど早くにスタート出来た。

       
林間の登山道を抜けるとゲレンデ直登だ。刈り払いされてるけど朝露でトレランしゅーズは早々に浸水状態。^_^;

     
ゲレンデリフトの山頂駅脇から再び登山道に入ると間も無く稚児池の分岐に。まずは右→に行って奥志賀高原スキー場のゲレンデに行ってみる。

     
降って来て振り返る図。木道がひっくり返ってる!頭の中が???どうやら熊の仕業らしい。木道板の裏側のアリや幼虫を漁ったみたいだ。少し獣臭がしたから1040が来る直前まで居たらしい...おぉ怖っ。で早々に撤退。

     
稚児池まで戻りました。イイ景色だ。ココを最終目的地にしてもイイんだけど短かすぎるからもぅ少し歩く事にするも竜王山までの登山道は非公式で看板や道標なんか無い。木道グルグルしたらピンテのぶらさがった道がったので進む。

       
豪雪地に有り勝ちな木。周りは背丈より高い笹藪だ。今にも熊が出て来そうで鈴だけじゃナンなので口笛吹きながら歩く。地図を確認しながら歩くも竜王山が分からず結局昨日載せた竜王スキーパークを最終目的地とした。

      
暫く撮影して下山開始。登る時はスルーしたお花畑を撮る。こうなるとCTよりもオーバーだけど...再来する事も無さそうなのでじっくり味わう。またまた稚児池まで帰って来たら初めて他の登山者に会った。少しホッとする。

      
あちこちに群落を成してたヤナギランだけどゲレンデにわんさか咲いてたのでまたまた足止めを喰らう。確か前の週にトレラン大会が有ったんだよね。昨日じゃ無くて良かった。駐車場に着くとトレランさんや登山者が続々と登ってくし車も3台停まってた。志賀高原ではマイナールートだと思ってたけど何か増えそうですね。
さて時刻は12時だけど...どぅしようかな?てんくら予報だと15時から雨予報だし帰ろうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

志賀高原二座。

2023-08-05 20:51:51 | 日記

ズット暑い日が続き土曜日になると疲れもMax。(大した事して無いけど)^_^;
って事で13km歩いて上昇量は869mのお手軽ハイク。

    
でも二座GETなのだ。登山口が分からずクルマでうろうろ。登山道は有るけど基本ゲレンデ歩き。下山は登山道有るかずゲレンデを降った。ゲレンデの方がお花いっぱいだったから。

      
山名看板が達筆過ぎ!!

      
竜王山の山頂が分からない...山と高山地図のとは違う場所に発見!しかも30m高いし!!まぁ高いに越した事は無いと思うからイイのだ。まずはお知らせまで。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする