goo blog サービス終了のお知らせ 

モズの眼

動かなくなった「心とからだ」の復活の記録

今年のローラー台トレ

2013-03-15 | スケート、自転車その他スポーツ

昨年の今頃もローラーやってました。

今年はインターバルを取り入れて走力アップを図っています。

ミノウラのワットマスターを外してしまったので、いまはガーミンフォーランナー610を使っています。

これはケイデンスも図れるのですが、ケイデンス計が反応しなくなってしまったので現在は脈拍管理のみ。

整備すればいいのですが、なにせ面倒くさがりなもので・・・・・

インターバルトレの内容は、急走期を最高脈拍の80%、緩走期を60%としています。

急を5分から10分、緩を2分から5分と言う設定で3セットから5セット。

アップ、ダウンに各10分程度です。

適当につなぎの日を取り入れながらこなしています。

その他体幹トレーニングを行っていますが、これがなかなか侮れない。

自分が少しずつ変わって行くのが分かります!

しかし何と言っても外を走りたい! 自転車の爽快感は外を走ってナンボです!

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 花粉の時期の過ごし方 | トップ | BB交換 シマノホロ-テックⅡ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

スケート、自転車その他スポーツ」カテゴリの最新記事