翻訳家による解説・注釈付き 日本で発行された英語版
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/1d/448952b830bed77b43d6bf49bcf5d080.jpg)
“Do Androids Drea of Electric Sheep?” 講談社ワールドブックス 1995年発行
できれば原著で読んでみたいと誰もが思うものだ
そいう要求に応えようと出版されたのかもしれない
ただ、あまりにも原著の表紙を替えただけで
翻訳者による解説・注釈が翻訳のためのものではなく
作品解説でありその注釈でしかなく
ハリ・ポタで翻訳解説書が出されているが
そうした原作独特の英語表現を理解するお手伝いなどはまったくない
ならばamazonで本国のペーパーバックを買った方が雰囲気も良い
このシリーズで「アルジャーノンに花束を」「シンプルプラン」など
読んでみたくなる本が出されているが
現在はもう廃刊になっており、シリーズとしても継続されていないようだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/1d/448952b830bed77b43d6bf49bcf5d080.jpg)
“Do Androids Drea of Electric Sheep?” 講談社ワールドブックス 1995年発行
できれば原著で読んでみたいと誰もが思うものだ
そいう要求に応えようと出版されたのかもしれない
ただ、あまりにも原著の表紙を替えただけで
翻訳者による解説・注釈が翻訳のためのものではなく
作品解説でありその注釈でしかなく
ハリ・ポタで翻訳解説書が出されているが
そうした原作独特の英語表現を理解するお手伝いなどはまったくない
ならばamazonで本国のペーパーバックを買った方が雰囲気も良い
このシリーズで「アルジャーノンに花束を」「シンプルプラン」など
読んでみたくなる本が出されているが
現在はもう廃刊になっており、シリーズとしても継続されていないようだ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます