水・木とまたまた寒波が来て
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/db/138d0b54af2cf2bd6da42a5d18cd8fe8.jpg)
朝の気温・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
さすがに学校の始まりが遅れると思いきや
スクールバスが出ないだけで、平常スタート![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
恐るべし北国、温度では何も起こりません
日中もマイナス24度止まりだったんだけど
木曜日はシオラーノのママ友にお礼がてら
隣村のセカンドショップと新しく出来たチャイニーズへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/4b/e701fa22ad07d2badb35c96bff462491.jpg)
安くないけど混んでるから味は新鮮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_left.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_right.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_left.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_right.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_left.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_right.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_left.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_right.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_left.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_right.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_left.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_right.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_left.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_right.gif)
北の国境の主要経済は油田に家畜と農業
家畜にとって大切なのは、エサや寝床になる干し草
(ハイジのベッドにもなってたっけ)
以前に北海道に行ったときに見て、その大きさに感動したもんだ
村民生活になってからは、そんなもんは夏の終わりには道端にゴロゴロ
たいして興味のないものになった
でも、去年の夏が雨不足だったこともあって
今年の干し草のお値段が高騰しているそうな↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/29/03b62602674d34c5777156b1a28b2482.jpg)
でっけ~~~(指写ってるし)
例年なら、一玉? $100以下で取引されるのが
今年はなんと倍以上の値がついているらしい・・・・
需要と供給の悲しいサガ
で、そんな時にかならず出没するのがドロボー
テキサスの農家では、200万以上の被害に苦しみ
とうとう警察が、干し草の中にGPSを仕込み
犯人逮捕に至ったのだと、数日前のCNNでやっていた
こっちじゃまだ雪道にゴロゴロしてるんだけど。。。。
持ってきて売っちゃおうか?
でもどうやって運ぶ?
教えて おじいさん
P.S ウワベその2 KYOさん誕生日おめでとう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/db/138d0b54af2cf2bd6da42a5d18cd8fe8.jpg)
朝の気温・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
さすがに学校の始まりが遅れると思いきや
スクールバスが出ないだけで、平常スタート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
恐るべし北国、温度では何も起こりません
日中もマイナス24度止まりだったんだけど
木曜日はシオラーノのママ友にお礼がてら
隣村のセカンドショップと新しく出来たチャイニーズへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/4b/e701fa22ad07d2badb35c96bff462491.jpg)
安くないけど混んでるから味は新鮮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_left.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_right.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_left.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_right.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_left.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_right.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_left.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_right.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_left.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_right.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_left.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_right.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_left.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_right.gif)
北の国境の主要経済は油田に家畜と農業
家畜にとって大切なのは、エサや寝床になる干し草
(ハイジのベッドにもなってたっけ)
以前に北海道に行ったときに見て、その大きさに感動したもんだ
村民生活になってからは、そんなもんは夏の終わりには道端にゴロゴロ
たいして興味のないものになった
でも、去年の夏が雨不足だったこともあって
今年の干し草のお値段が高騰しているそうな↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/29/03b62602674d34c5777156b1a28b2482.jpg)
でっけ~~~(指写ってるし)
例年なら、一玉? $100以下で取引されるのが
今年はなんと倍以上の値がついているらしい・・・・
需要と供給の悲しいサガ
で、そんな時にかならず出没するのがドロボー
テキサスの農家では、200万以上の被害に苦しみ
とうとう警察が、干し草の中にGPSを仕込み
犯人逮捕に至ったのだと、数日前のCNNでやっていた
こっちじゃまだ雪道にゴロゴロしてるんだけど。。。。
持ってきて売っちゃおうか?
でもどうやって運ぶ?
教えて おじいさん
P.S ウワベその2 KYOさん誕生日おめでとう