皆さんは、自分の体の管理をしていますか?

寒くなってくるこの季節、心と体をよく動かしてよいコンディションを保てるようにしましょう


車を動かすにはエンジンが必要ですね。エンジンが弱いとすぐに故障してしまいます。

エンジンの手入れをきちっとしておけば、車体が傷んできても走りつづけられます。
また、事故などで車が動かなくなったときは修理に出しますが、エンジン系統に何らかのトラブルがあるときは、必ずそこを修理します。
車体だけが直っても、エンジンに欠陥があるままでは、もと通りの馬力と性能を発揮することができません

人間の体にもエンジンが必要です

エンジンの役割を果たすのが、筋肉です。

体を動かすためには、一定の力を持た筋肉が欠かせません。
また、車の場合はエンジンを使わないで車を車庫に入れておくだけでは、エンジンがさびついて故障の原因になりますが、人間も同様です。
筋肉を使っていないと、すぐに衰えていきます

人間の筋肉は、トレーニングをすればするほど、弾力性が増していきます。

筋肉に刺激を与えることで、徐々に太くなり、収縮することも伸びることもできるようになります。
これが、関節などの痛みの緩和へとつながります。強い筋肉を備えることでロコモになりにくい体を築くことができます。

筋肉が弱く、かたくなっているときは、ストレッチやエクササイズを行いましょう。

「自分の体はもともとかたいんだ」「筋力なんてどうでもよい」と考えるのでなく、積極的に筋肉に働きかけ、健康を創造していきましょう。


忙しい現代人におススメの筋力運動に




1分運動・・・・1時間に1回何か一つ運動をすることで体力アップ、筋力アップにつながります

ぜひお試しください

1分運動の動画があります

下記の動画をぜひご覧ください


地球市民1分運動 OLちょくこ 地球市民1分運動やってみました!


いつでもご予約お待ちしています



HP


体験レッスン随時受付中です

どうぞお気軽にお問い合わせ下さい



