
花の名前: ユキワリソウ(雪割草)
撮影日: 2017/03/19 10:41:48
撮影場所: カタクリの里
キレイ!: 123
カタクリの里に、スプリングエフェメラルが 少しづつ咲いてきました。雪割草の名前の通りで、 春を呼んできているようです。

花の名前: ユキワリソウ(雪割草)
撮影日: 2017/03/19 10:32:43
撮影場所: カタクリの里
キレイ!: 73
カタクリの里に、スプリングエフェメラルが 少しづつ咲いてきました。雪割草の名前の通りで、 春を呼んできているようです。

花の名前: ユキワリソウ(雪割草)
撮影日: 2017/03/19 10:28:39
撮影場所: カタクリの里
キレイ!: 66
カタクリの里に、スプリングエフェメラルが 少しづつ咲いてきました。土の中からを 出てきている様子が可愛かったです。

花の名前: ユキワリイチゲ(雪割一華)
撮影日: 2017/03/19 10:04:50
撮影場所: カタクリの里
キレイ!: 73
カタクリの里に、スプリングエフェメラルが 少しづつ咲いてきました。雪割一華の名前の通りで、 春を呼んできているようです。

花の名前: ユキワリソウ(雪割草)
撮影日: 2017/03/19 10:20:40
撮影場所: カタクリの里
キレイ!: 65
カタクリの里に、スプリングエフェメラルが 少しづつ咲いてきました。雪割草の名前の通りで、 春を呼んできているようです。

花の名前: キバナセツブンソウ(黄花節分草)
撮影日: 2017/03/19 10:06:48
撮影場所: カタクリの里
キレイ!: 70
カタクリの里に、スプリングエフェメラルが 少しづつ咲いてきました。 春を呼んできているようです。

花の名前: カワズザクラ(河津桜)
撮影日: 2017/03/11 13:59:33
撮影場所: 尾根緑道
キレイ!: 76
今年は、いつもより、咲くのが早かったので、 若葉になるのが早かったですね。

花の名前: シュンラン(春蘭)
撮影日: 2017/03/11 13:11:48
撮影場所: 小山内裏公園
キレイ!: 75
春が来た!!って感じで、 土の中から、でてきた感じです。 緑の花びらが、元気に咲いていました。

花の名前: カンヒザクラ (寒緋桜)
撮影日: 2017/03/09 13:27:07
撮影場所: 町田市
キレイ!: 66
住宅街の歩道にあるのですが、 去年、綺麗に咲いてるのをみつけ、 今年も見に行ってみました。 濃いピンクとぶら下がっている姿が可愛いですね。


花の名前: アイスランドポピー(シベリアヒナゲシ)
撮影日: 2017/03/06 10:40:47
撮影場所: 境川沿い
キレイ!: 79
高さが5cmぐらいでした。ポピーの種類だと 思うのですが・・・ 名前を教えてもらえると嬉しいです。

花の名前: リナリア(ヒメキンギョソウ)
撮影日: 2017/03/06 10:39:54
撮影場所: 境川沿い
キレイ!: 100
色とりどりあり、好きな花の一つです。 花びらに表情があるみたいです!!

花の名前: オオアラセイトウ(大紫羅欄花)
撮影日: 2017/03/06 10:38:12
撮影場所: 境川沿い
キレイ!: 94
色々な名前があるようですが、 それだけ馴染まれていると言うこと? でも、漢字だと、結構難しく書きますね^^; 小さいけれど、綺麗な花です!!