森の声

 雨粒が あちらこちらに飛んで 

 街燈にも月にも光る、綺麗な夜

 

スパイス

2009年05月06日 | Daily
『もし明日地球がなくなるとしたら、一番の心残りはこれだな』と、

ずっと思い続けていたことがあるのだけれども
ひょんなことからうっかり(?)実現してしまい
逆に拍子抜けしているというか、
さみしいような気もしている。不思議なものだ。

もちろんそれが全てではないけれど、なにか、ひとつでも
『叶わないけれど、実現すれば素敵なこと』があるというのは
感性を磨く、最良のスパイスだと思う。

あぁなったら、こうだったら、そうなるためには、あれがあれば…と
想像したり、憧れたりする気持ちがあるから
自分を成長させたり改善するために磨いたりできるものでしょう?

だから、さみしい、というか
叶うはうがないと油断していたぶん、
驚きの後、ちょっと腑抜けな毎日を送っている(苦笑)。
燃え尽き症候群に似た状態なのかもしれない。
目標というか、よりどころがあったはずの心の大切な場所に
ぽっかり穴があいているような…。

…なんて、とても抽象的な話だけれども。
嬉しくないわけではないのだけれども、複雑なのです、
勝手なイキモノだなぁ、人間って(苦笑)。

連休も終わって、リアルな波の押し寄せる日常がまた始まる。
木々のみずみずしい緑が気持ちいい季節、大好きな季節
このいい季節にのんびりしてられないし
スイッチ切り替えてまた頑張らないと。

もうすぐ、蛍も飛びはじめる。
落ち着いたら、今年は観に出かけてみようかなぁ。
ひとつひとつの小さい楽しみも、
それはそれで、素敵なスパイス、だし。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿