物見遊山ブログ記

gooブログはじめました! つれづれ記行綴ります。
平成の武士道たしなみ、書に親しみ・短歌を想い・居合道練磨中

国宝 土偶の集合

2019年11月04日 16時51分39秒 | 日記
11月初めの3連休、初日は弥彦神社へ交通安全祈願に行き
最終日は、県立博物館に国宝の土偶5体が展示されていて
この10日までなので、見に行く。
長野県の2体は数度実物を見ているが、北海道・青森・山形の3体は
初めて見ました。

ゆるキャラグランプリが昨日長野エムウエーブで開催され
長野県のゆるキャラ アルクマが丁度10周年にして見事グランプリに
輝きました。



















帰宅して、以前購入したレプリカの仮面土偶、実物は34cmと大きく
レプリカ測って18cmでした。 まだ国宝指定無い頃購入した物です。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊勢神宮 外宮へ

2019年11月04日 16時41分20秒 | 日記
8:30頃周辺の月夜見宮へ参拝済ませ
外宮へ移動。
団体85名の前後?特別参拝は前になり、流石に
いつもより参拝者多く、初めて3名にて並んで参拝となる。





















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする