物見遊山ブログ記

gooブログはじめました! つれづれ記行綴ります。
平成の武士道たしなみ、書に親しみ・短歌を想い・居合道練磨中

アマチュア無線再免許申請について

2019年11月17日 09時31分51秒 | 日記
結論として、もう再免許申請するのをやめる。
無線従事者免許は更新不要なので、いいのですが開局には免許状が必要で
その免許状は5年ごと更新で今回3回目でした。前回はパソコンにてネットで簡単に
更新出来たのですが、自身の不注意が要因で、従事者免許証  紛失  当然 免許状も 紛失
故に期日までに間に合わず、取り敢えず従事者免許証 再発行して頂き
次は、免許状  先日、総務省 通信局へ足を運び再申請手続きの書類貰う際に確認
パソコンでも出来ると回答だったので、ネットにて申請  受理され安堵 も
束の間、期日が過ぎていると取り下げの申請するようにの指示メール。
意味が分からない!期日過ぎているから再申請しているのにそれを受け付けないのであれば
もういい  やめた!
新規申請なら金額が違う、そこまでやるメリット無し。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする