昨日,1週間ぶりに出勤し,自分のデスクを見ると
メモや書類が積み重なっていました。
意外に少ない,と思ったら,デスク後ろのテーブルの上にレポートなどが山のように置いてありました。
一週間の休みのあとは、、、こんなものなんでしょうかね~。
最も頭が痛い問題は非常勤のA先生が急にやめる、ということ。
もちろん法に定められた退職までの期間は十分満たしているのですが、
ここは学校。
その教科を担当する教師は専門職です。
昨年の12月にはすでに4月からの担当が決定していて、
それなりに新年度の準備が始まっていたのです。
春休みを間近に控え,これからの教師探しは想像を超えた難しさです。
A先生はもちろん優秀な先生です。
今回も別の著名な機関に就職が決まったそうです。
それは本人のキャリアにはとても喜ばしいことだとわかるのですが、、、。
ただ、、ね。
そんな動きがあるなら,先に教えておいてくれてもいいのにな~、、、と
これはまさに愚痴になるのですが、、、。
A先生も十分私たちの科の状況はわかっているはず。
「去る者は追わず。ここはグッと我慢だよ」
友人に相談したら,そのような答えが返ってきました。
にほんブログ村
FC2ブログランキング
写真:ねえ,何を見つめているの?