![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ce/fbc2e875bf8ca179b66ca7bfcc25f7c2.jpg)
~三越散歩~
/ Adventure of egg & soy sauce.
取材の帰り道、
生卵を求めて、日本橋三越へ。
(※前回はタカシマヤだったので!)
ビックリしたのですが、
三越には、いわゆる
"スーパーマーケット"的な
コーナーがないのですね!!
おかげで僕は、
「生卵1パック」を求めて
本館から新館までグルグル往復。苦笑
諦めて、
白服の礼儀正しい店員に
導かれた先には・・・
な、なんと!!
10個入り5,000円超の烏骨鶏が!笑
(さすが三越)
その他にも
幾つか種類があったものの
せっかくの機会なので、
「烏骨鶏」の"2個入り"を購入!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/6c/6a1f7b97be30c5e7d8975d1637370b29.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/1d/790dc6b496816440e649b4d40b53fe9a.jpg)
※本命は、親子丼の有名店
"玉ひで"が使用している!?
立川「伊藤養鶏場」の卵。
(近日ゲットします☆)
その予習として、
金沢の超高級な烏骨鶏
いただきます!!
・・・・・・・・
このあと、
「醤油コーナー」では、
ずーーーっと欲しかった
職人醤油の「薫紫」
(※本格的な燻製醤油)を発見!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/2d/bc158366ef8e9322ed371555391a8d5e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/14/e9593074de80f1273b7752da02199d3e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/23/6ed1fe6436b9183ec00fa8f9cacce402.jpg)
さらに、
同じく末廣醤油さんの
「再仕込醤油」もゲット!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/bf/25fd1b64de4c71a66e075eeb8b14dab7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/8e/a508a1b92729d1d93f89cc3f0853a283.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/4f/8acff1ab254213af12aaf4b1bcecdf9d.jpg)
そして、調味料コーナーを
何気なく見回していると、
おやおや、
熊野の山間に自生するという
「じゃばら」のストレート果汁も☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/0a/4dcaf24544811788e2744d9508288f20.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/57/45b85015b222efd6afe0763d3c1840e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/64/db3634845636b5619f052382cca0d977.jpg)
楽しい~~~★★
(何に使うか決めてないケド!! 笑)
以上、思わず
大人買いしてしまった食品たち
@日本橋三越本店、でした!
#烏骨鶏 #生卵 #日本橋三越
#末廣醤油 #薫紫 #醤油
#じゃばら
#Silkie #Egg #Soysouce
/ Adventure of egg & soy sauce.
取材の帰り道、
生卵を求めて、日本橋三越へ。
(※前回はタカシマヤだったので!)
ビックリしたのですが、
三越には、いわゆる
"スーパーマーケット"的な
コーナーがないのですね!!
おかげで僕は、
「生卵1パック」を求めて
本館から新館までグルグル往復。苦笑
諦めて、
白服の礼儀正しい店員に
導かれた先には・・・
な、なんと!!
10個入り5,000円超の烏骨鶏が!笑
(さすが三越)
その他にも
幾つか種類があったものの
せっかくの機会なので、
「烏骨鶏」の"2個入り"を購入!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/6c/6a1f7b97be30c5e7d8975d1637370b29.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/1d/790dc6b496816440e649b4d40b53fe9a.jpg)
※本命は、親子丼の有名店
"玉ひで"が使用している!?
立川「伊藤養鶏場」の卵。
(近日ゲットします☆)
その予習として、
金沢の超高級な烏骨鶏
いただきます!!
・・・・・・・・
このあと、
「醤油コーナー」では、
ずーーーっと欲しかった
職人醤油の「薫紫」
(※本格的な燻製醤油)を発見!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/2d/bc158366ef8e9322ed371555391a8d5e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/14/e9593074de80f1273b7752da02199d3e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/23/6ed1fe6436b9183ec00fa8f9cacce402.jpg)
さらに、
同じく末廣醤油さんの
「再仕込醤油」もゲット!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/bf/25fd1b64de4c71a66e075eeb8b14dab7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/8e/a508a1b92729d1d93f89cc3f0853a283.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/4f/8acff1ab254213af12aaf4b1bcecdf9d.jpg)
そして、調味料コーナーを
何気なく見回していると、
おやおや、
熊野の山間に自生するという
「じゃばら」のストレート果汁も☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/0a/4dcaf24544811788e2744d9508288f20.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/57/45b85015b222efd6afe0763d3c1840e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/64/db3634845636b5619f052382cca0d977.jpg)
楽しい~~~★★
(何に使うか決めてないケド!! 笑)
以上、思わず
大人買いしてしまった食品たち
@日本橋三越本店、でした!
#烏骨鶏 #生卵 #日本橋三越
#末廣醤油 #薫紫 #醤油
#じゃばら
#Silkie #Egg #Soysouce