![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/cf/19bf30e55e3e13f3b23c429f77888d23.jpg)
先日の、天候不良による
冷凍モノでの代替が
とーーーっても悔しかったので、
某日、リベンジに向かいました!
「朝獲れ、ぷりっぷり生しらす丼」
田子の浦漁港食堂@静岡県、富士市
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/0a/f5e0f90537b34949471ca99270393058.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/24/d29fc87c2f6f0214d8188fad51f2d8c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/fe/3ba929df5cbac17538ea4300ed84b9bf.jpg)
開店前に、お店に着くと、
「おおーっ!!」
お刺身コーナーにも生しらすが~!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/8c/b2f10eace5f7538b27d5d223680449e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/37/2107e38910ebf81fbfcfc6caec38f4f2.jpg)
さらに、アジや、
まぐろトロのすきみ等がどっさり、
嬉しい問屋価格☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/21/4c1e11a93d736800f6521b36c5293fdc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/d6/1405762236c48253c91d94c0b72ac20b.jpg)
・・・こ、これは、買うべし!!!
名物「生しらす丼」を
ガッツリ食べたくて、
100g盛りを2杯(=800円×2)
注文しようと思っていたのですが、
お刺身コーナーの"生しらす"は、
300g(!!)で1,000円!!
(食堂への持ち込みもOK!!)
ならば、味噌汁&お茶付の
「生しらす丼」(※100g入り)を
デフォルトにして、
お代わりを、
300gのお刺身にしよう!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/47/f541ecab3f0baf68dc78e79c891a64bd.jpg)
ま、まさかの"生しらす"400g!! (笑)
・・・せっかくなので、
350円の「アジ」(=ネギ、生姜、
ニンニク、わさび、ツマ付)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/a9/cf013cffe1b85423ab4c5fef673626a6.jpg)
&400円の 「まぐろトロのすきみ」
(=わさび、ツマ付)も乗せて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/8c/0f279d9b2fa849e62c7c359760455b0c.jpg)
カラフルな3色丼に☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/28/ccc1532a6dd3b43a7679a46cef3c9f44.jpg)
あら~!
めちゃめちゃ豪華な
"生しらす丼+”に大変身!!! 笑
【デフォルト】
ぷりっぷりの"生しらす"丼
~しらすも入った味噌汁の
"だし"が、また旨し!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/9c/13efe32c3811c6f46ad5b82ac9349108.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/3b/f13ca7f83c8471f608eb992cf07ffd3a.jpg)
ペロリと平らげ、
【オプション】
・生しらす300g
・アジ
・まぐろトロすきみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/08/9ac0e8393d0d1c63cfa4338c3f28c859.jpg)
豪快に盛り付けます!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/6a/df3f1cfba09593c91a4a2e1105a5cce7.jpg)
※正直、まぐろトロすきみは、
「まぁ、こんなもんかな??」
お値段相当のQでしたが、、苦笑
→清水「うおかん」さんの方が
100倍ハイクオリティ!!
(※コスパも◎)
アジ、旨いなぁ~!
薬味も豊富なので味変もバッチリ!!!
大満足の
「生しらす丼+(=スーパー)」☆
これだけの
ボリューム&クオリティで
総額2,550円は破格!!
※たとえば、
東京から新幹線で2時間かけて
食べに来る価値、大!!
まさに、ミシュラン三ツ星
(=そのために旅行する価値がある
卓越した料理)
に相応する、
ただけんポイント"3ツ星"の
素晴らしい逸品/お店です☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/cf/19bf30e55e3e13f3b23c429f77888d23.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/a9/16855148455c608438360a00c29b63eb.jpg)
【(生しらす)営業情報】
つい先日、
ホームページが刷新されたため、
当日(あるいは前日)、
「生しらす漁」の有無を
確かめるためには、
「田子の浦漁協青壮年部」さんの
Twitter情報が最も確実です!!
【おまけ】
ミニ水族館??笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ab/696ad26273a7c473b11882e56a61e6be.jpg)
&本日の券売機!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/9a/9491ee79a11b3236cd265aeebbc0caeb.jpg)
#田子の浦 #漁協食堂 #生しらす
#しらす #静岡 #富士
#農林水産省 #地理的表示保護制度
#whitebait #Shizuoka #Tagonoura
#washoku
#田子の浦漁協青壮年部 #Twitter
冷凍モノでの代替が
とーーーっても悔しかったので、
某日、リベンジに向かいました!
「朝獲れ、ぷりっぷり生しらす丼」
田子の浦漁港食堂@静岡県、富士市
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/0a/f5e0f90537b34949471ca99270393058.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/24/d29fc87c2f6f0214d8188fad51f2d8c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/fe/3ba929df5cbac17538ea4300ed84b9bf.jpg)
開店前に、お店に着くと、
「おおーっ!!」
お刺身コーナーにも生しらすが~!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/8c/b2f10eace5f7538b27d5d223680449e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/37/2107e38910ebf81fbfcfc6caec38f4f2.jpg)
さらに、アジや、
まぐろトロのすきみ等がどっさり、
嬉しい問屋価格☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/21/4c1e11a93d736800f6521b36c5293fdc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/d6/1405762236c48253c91d94c0b72ac20b.jpg)
・・・こ、これは、買うべし!!!
名物「生しらす丼」を
ガッツリ食べたくて、
100g盛りを2杯(=800円×2)
注文しようと思っていたのですが、
お刺身コーナーの"生しらす"は、
300g(!!)で1,000円!!
(食堂への持ち込みもOK!!)
ならば、味噌汁&お茶付の
「生しらす丼」(※100g入り)を
デフォルトにして、
お代わりを、
300gのお刺身にしよう!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/47/f541ecab3f0baf68dc78e79c891a64bd.jpg)
ま、まさかの"生しらす"400g!! (笑)
・・・せっかくなので、
350円の「アジ」(=ネギ、生姜、
ニンニク、わさび、ツマ付)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/a9/cf013cffe1b85423ab4c5fef673626a6.jpg)
&400円の 「まぐろトロのすきみ」
(=わさび、ツマ付)も乗せて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/8c/0f279d9b2fa849e62c7c359760455b0c.jpg)
カラフルな3色丼に☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/28/ccc1532a6dd3b43a7679a46cef3c9f44.jpg)
あら~!
めちゃめちゃ豪華な
"生しらす丼+”に大変身!!! 笑
【デフォルト】
ぷりっぷりの"生しらす"丼
~しらすも入った味噌汁の
"だし"が、また旨し!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/9c/13efe32c3811c6f46ad5b82ac9349108.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/3b/f13ca7f83c8471f608eb992cf07ffd3a.jpg)
ペロリと平らげ、
【オプション】
・生しらす300g
・アジ
・まぐろトロすきみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/08/9ac0e8393d0d1c63cfa4338c3f28c859.jpg)
豪快に盛り付けます!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/6a/df3f1cfba09593c91a4a2e1105a5cce7.jpg)
※正直、まぐろトロすきみは、
「まぁ、こんなもんかな??」
お値段相当のQでしたが、、苦笑
→清水「うおかん」さんの方が
100倍ハイクオリティ!!
(※コスパも◎)
アジ、旨いなぁ~!
薬味も豊富なので味変もバッチリ!!!
大満足の
「生しらす丼+(=スーパー)」☆
これだけの
ボリューム&クオリティで
総額2,550円は破格!!
※たとえば、
東京から新幹線で2時間かけて
食べに来る価値、大!!
まさに、ミシュラン三ツ星
(=そのために旅行する価値がある
卓越した料理)
に相応する、
ただけんポイント"3ツ星"の
素晴らしい逸品/お店です☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/cf/19bf30e55e3e13f3b23c429f77888d23.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/a9/16855148455c608438360a00c29b63eb.jpg)
【(生しらす)営業情報】
つい先日、
ホームページが刷新されたため、
当日(あるいは前日)、
「生しらす漁」の有無を
確かめるためには、
「田子の浦漁協青壮年部」さんの
Twitter情報が最も確実です!!
【おまけ】
ミニ水族館??笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ab/696ad26273a7c473b11882e56a61e6be.jpg)
&本日の券売機!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/9a/9491ee79a11b3236cd265aeebbc0caeb.jpg)
#田子の浦 #漁協食堂 #生しらす
#しらす #静岡 #富士
#農林水産省 #地理的表示保護制度
#whitebait #Shizuoka #Tagonoura
#washoku
#田子の浦漁協青壮年部 #Twitter