いつも通り起床。排泄問題なし。歩行、関節問題なし。
食欲旺盛。元気あり。
体は掻く。ブラッシングを念入りにする。
オメプラール アズノール継続。
いつも通り起床。排泄問題なし。歩行、関節問題なし。
食欲旺盛。元気あり。
体は掻く。ブラッシングを念入りにする。
オメプラール アズノール継続。
かーちゃん、絶不調です。
いろいろ病院を巡っても原因つかめず。
ご近所さんに紹介された病院でやっとひとつ病名が出てきました。
疑われている病気系には強いドクターだよと聞いて行きましたけど、本当にそうでした。
藁をもつかむ患者さんばかり来ている病院なので、すごい混んでる。カリスマ先生だと言っている患者さんもいます。
でも上から目線ではなく、おごった感じもひとつもなく。穏やかに話をちゃんと聞いてくれる。
「つらかったね。大丈夫だよ。一緒に考えて治療しようね」と言ってくれました。
検査するひとばかりだから順番がなかなか回ってこない。かーちゃんの検査は20日後。
疑いの病名は今は書きませんけど、そうであったならやっかいなもの。その病気である確率は7割くらいかな。
「気にしすぎでは?」とか「ストレス?」「ゆうらのこと気にしすぎてじゃないの?」とか「神経質だもんねえ」とか。
いろいろ言われましたけど。
めぐりまわった病院の医者も原因つかめずに、同じような言葉で片付けたけど。
ストレスや気持ちが影響を及ぼすことは全くない病気だそうです。
「そんなふうに言われちゃうことがストレスだよねぇ」とこの先生は苦笑してました。
不調も毎日波があるので不快。
なにもしないでボーっとしてたいので。更新は不定期になります。
みなさんのブログは読み逃げすると思います。ごめんなさい。
え? ゆうらさん?
おーーい、ゆうらさーん、みんなが呼んでるよー。
??
こんだけおっぴろげられるから。元気ですね
かーちゃんが寝てると「だいじょうぶ?」と心配して見に来てくれたり。
遊んだおもちゃやごはんのお皿も自分で片付けてくれて、とっても助かる、いいこです