ゆうらさん、昨日は通院日でした。
ステロイド断薬記録に書いたような診察内容と結果でした。
これといった問題なし。ステロイド断薬も続きます。
胃薬のオメプラールは念のため、もう一か月継続することになって処方されました。
赤いかゆみが出たときの必須薬、VGクリームが終わりそうなので1本だしてもらいました。
それとフロントラインね。買い置きが先月分でおわってしまったので。
いつもはネットで買うのだけど、今回はついでに病院で。
ゆうらさんの病院は基本6本セット販売だそうですが、こちらが希望すればバラ売りも可能。
6本買うと1本おまけしてますよ、と先生が言うので、どうせ買うんだもんね、ということで。
6本購入、おまけ1ね。
ゆうらさんの病院はフロントラインを推奨しています。
フロントラインは上皮の上に拡散してバリアを作るというものですよね?
最近できた飲む、食べるタイプのものはいったん血中に入るので、先生はあまりいいとは思っていないようです。
私も血中に入るのはいやだな。バリアタイプのほうがいい。
ダニで死亡するひとが年々増えているので、犬だけでなくひとを守るためにもしなくてはいけない予防なんですよね。
ノミ。犬ノミと猫ノミがいて。犬ノミはひとにはつかないけれど、猫ノミはひとにもつくそうです。
犬についているノミはほとんどが猫ノミだそうです。
で、この頃ねフロントラインに反応しない新型の猫ノミが現れてるそうな
ひゃー、ウイルスみたいにノミも進化してるんだぁ。
フロントラインしても死なないノミがいたら、まさしくそのタイプらしいですよ。
フロントライン系に賛否両論ありますけど。
やっぱりひとと犬猫のために、したほうがいいわね、と思わされる先生との会話でした。
病院のあとはグリーンドッグさんへお買い物に。
犬友さんからも買い物頼まれたし、ね。
店頭によく来店するワンコさんの写真が飾られてます。
おお? ゆうらさんもおるではあーりませんかぁ
かーちゃんが抱っこしているゆうらさんを撮ってもらったんだ。
かーちゃんの姿は消すこと約束したんだよね。
だって、かーちゃんのあまりの美しさに世の衆が卒倒したら困るじゃん、てか?!
グリーンドッグさん行ったら見てみてね。
お買い物したのは、これ。
かつおのおやつぅ。
最近バカ売れらしく、なんとひとつしか置いてありませんでした。
犬ともさんにも頼まれていたので、かつおは譲ってゆうらさんはまぐろにしました。
アマ二パウダーもお友達の分も買う予定でしたが、なんと!
製造中止になってました
カナダ産のアマ二を使ってたけど、カナダから輸入できなくなったからとか。
がびーん、あれよかったのになぁ、がっくし・・と思ったら。
違う会社が作るオーストラリアのアマ二を使ったパウダーがあるそうな。
んもぅ、早く言ってよぉぉぉぉ
でもお取り寄せだそう。ではふたつお願いします。
一週間待ち。
でもって。グリーンドッグさんの斜め前の店舗新潟拠点の「こうじ屋」さんで、とーちゃんがお買い上げ。
季節限定のバウムクーヘン。
とーちゃん、バウムを見たら買わずにいられないバウラー?です。
今週遊びに来る犬とも飼い主さんの分まで買わせた買っていただきました。
どもども、ありがとね
ゆうら> あたしのぶんの かつおがなかったのん
ぬおぉぉ まぐろもおいしそうにパクパク食べてるじゃん?
次回はかつお、あるといいね。
また行こう。
だから元気でいなくちゃ、ね。