ちーむ☆ものくろ

黒色ダップー犬と飼い主の日々のつぶやき。
ときどき白黒ネコと茶色の犬の話も、ね。

おちつかない

2018-10-10 | 日常・つぶやき

なにがって? 気温がですよぅ

ようやく秋めいてきたかな って思うと 翌日は25℃超えの夏日だったりする

昼間は蒸し暑くて 10月だというのにTシャツで過ごしてる。

でも日が沈むと急に涼しくなる。 朝もひんやりだったりね。

もー。いい加減 「秋」に落ち着いてほしいもんだ

 

ものすごかった台風一過の日。

2階のお掃除が済んでリビングに戻ったら。

テーブルの下に こんなのがいた

                       おめーは むささびかっ

 

            ゆうら> あちくて のびてるのよんっ

  

                 トラの敷物みたいですよ ゆうらさん

           (そーいえば 某J氏宅にも 最近 こんなん あったっけ くくくっ)

  ゆうら> もー あちかったり ひんやりだったり いそがしくて ついてけないのん

ほんとだねぇ

お散歩仲間でも 体調くずしている飼い主さんやワンコさん いますからね。

ゆうらさんも かーちゃんも油断せずに気をつけましょ

 

ゆうらさん。ちょっと気になることが ちらほらありますけど

でも基本 元気です

今日もガレージのお掃除して戻ったら こんなん

 

 

お昼のチャイムが鳴れば・・・。

     ゆうら> かーちゃん おひるごはんのじかんですっ しゃきっっとな

食欲もかわりなく もりもり食べるので 心配ないと思います

 

この調子だと 秋はあっという間に過ぎて 冬になっちゃうのかもねぇ。

短い秋を楽しまなくちゃ って思います

             お昼ごはんのあとのお昼寝 最近はここがお気に入りみたいっす

 

 

 


ステロイド最終投薬から1258~1266日目(10/2~1010)

2018-10-10 | 免疫介在性疾患 断薬記録日記(2021~老齢による関節炎 頸椎ヘルニア含む)

秋の陽気になってきたかと思うと 夏日の日もあり。日々気温差がある。

いつも通り起床。歩行関節異常なし。食欲あり。

排泄。便の量が少ないかなぁ 便も少し細いかなぁ。下痢はなく形はよい。

消化酵素を切らして食事に入れていないからかなぁ。

明日酵素が届くから しばらく様子見る。

それと なんとなく目が白くなってきている気がする

白内障じゃなければいいけど。

来週 今月はネクスガードをもらいに病院に行くから

便のこと 目のこと 脇腹の腫瘍と頭の老廃物詰まり 診てもらうことにしよう