らん.ラン.蘭.乱.???

カトレアの原種とパフィオについての四方山話・・・。
庭に咲く花々も・・・。

C.trianae JP 201107-28

2012-01-25 | C.trianae
開花途中で急遽前橋の蘭展に持って行ったので、心配だったのですが、何とか開き切ったので再度UPします ペタルは垂れ気味ですが幅広で、リップは丸くて大きい良花です  リップのピンクも鮮明で、私が2011年7月に入荷した株から購入した中では、現時点で最も良い個体だと思います . . . 本文を読む

C.schroederae 200912-13

2012-01-25 | C.schroederae
今季最初のシュロデレーです  甘~~~~~い桜餅の香りがしています この一株で温室の中が香りで満たされています もうちょっとリップに色彩の変化が有ると良かったのですが、思い通りにはいきません . . . 本文を読む

Paph.Z-7167 (‘Pacific Shamrock’X‘Elfstone’)

2012-01-25 | Paph. & Phrag.
既に登録されているとは思いますが、無精な性質なので、ラベルに記載のままでご勘弁ください  北軽ガーデンさんからの苗で初花です  ペタルの先端がしゃくれ上がってはいますが、良い感じの花だと思います ただ、やたらに葉が長くて邪魔です 垂れてはいますが、伸ばすと片葉で30センチもあり、左右に伸ばすと60cmにもなります . . . 本文を読む

C.trianae X sib

2012-01-25 | C.trianae
先日の前橋洋蘭展で、出品した中の1株が「大場オーキッド賞」を頂きました その時に賞品で頂いたのが、このcoerulea交配から咲いたalba擬きです  リップの先の方が少~~~~~し、ほ~~~~~~んのりと色が見えるような気がします この交配実生からは高確率でalbaがでるそうですが、大場オーキッドさんでは、この時の仕入れ株はほとんどcoeruleaで、この1株だけがalbaだったそうで . . . 本文を読む