らん.ラン.蘭.乱.???

カトレアの原種とパフィオについての四方山話・・・。
庭に咲く花々も・・・。

C.nobilior JP

2012-01-28 | C.nobilior
ブラジルのGnomos蘭園から入ったJPのノビリオールです  3~4年前にM'sオーキッドから買ったものです 一緒に入った株から、とても良い花が知り合いの所で咲いたので、「私も一つ・・・」という事で買ったのですが、2匹目のドジョウはいませんでした . . . 本文を読む

C.trianae JP 200912-12

2012-01-28 | C.trianae
この花も今日になってシャンとしました リップのスロートが長くてほっそりとした、如何にもトリアネーと言う花です 綺麗な花を見ていると気持ちが落ち着いて、穏やかになります  一日の内に少しでもこのような時間を持つことは必要ですよ、忙しい現代人には . . . 本文を読む

C.trianae JP 201107-16

2012-01-28 | C.trianae
昨日よりも展開しましたが、やっぱりテパルには色が出てきました  しかし、リップの色も濃いし、色が出てきたとは言え、ペタルの色はかなり薄いので、セミアルバっぽい綺麗な花です . . . 本文を読む

春蘭

2012-01-28 | Gardenning
先程のエビネ蘭と同じように、春蘭も蕾が見えています春蘭の蕾はもう11月頃から顔を出しています  早すぎて寒さに当たっても大丈夫なのでしょうか? 昨年は同じ様に見えていた蕾が、結局、時化てしまい咲きませんでしたが、今年はどうなるでしょうか . . . 本文を読む

春は近い?

2012-01-28 | Gardenning
朝方は風も無く穏やかでしたが、10時頃から風が出て来て寒い一日でした 写真は鉢植えのエビネ蘭です  花芽と思われる新芽が3つ見えています  この新芽が伸びて花が咲く頃は、きっと暖かくなっていますね . . . 本文を読む