13年前に比較的余裕があった私は、比較的まともな文章を書いていましたので
その頃のブログ記事をほじくり返したいと思います。
この頃、まだ古事記に触れてもいなかったのか・・・と考えると、少し成長したのかもねぇ。
今は日本文化大好きです。
それでですね、「ダジャレかよっ!!」のくだりですが、今なら分かります。
日本行事とあらゆるところに駄洒落が振りまかれている意味が。
日本は、言葉を大事にする文化があります。
つまり、「言葉の力を借りて、より強力なエネルギーに変換する」
ための「駄洒落」だと、今年確信したのです。
しかも、笑えますよね。
笑うって何より大事。
ということで、怒ったら必ず笑いましょう(^^)
泣いたら、その後爆笑しましょう(^▽^)
そうすれば悲しいことが起きても苦しくても、立ち向かっていける気が・・・する、たぶん
その頃のブログ記事をほじくり返したいと思います。
この頃、まだ古事記に触れてもいなかったのか・・・と考えると、少し成長したのかもねぇ。
今は日本文化大好きです。
それでですね、「ダジャレかよっ!!」のくだりですが、今なら分かります。
日本行事とあらゆるところに駄洒落が振りまかれている意味が。
日本は、言葉を大事にする文化があります。
つまり、「言葉の力を借りて、より強力なエネルギーに変換する」
ための「駄洒落」だと、今年確信したのです。
しかも、笑えますよね。
笑うって何より大事。
ということで、怒ったら必ず笑いましょう(^^)
泣いたら、その後爆笑しましょう(^▽^)
そうすれば悲しいことが起きても苦しくても、立ち向かっていける気が・・・する、たぶん