
連想リストの話
星田さんがゲーム作成中のコードを提示している。これも大変良い事だと思っている。最近では徐々にそうではなくなっているが、それでも日本人の「オープンソース」に対する抵抗は諸外国の人に比...

モジュールの話
星田さんの記事を見て笑ってた(笑)。(モジュールの話を)最初見たときには「なんか面倒くさそうだなw」という印象で深入りする気は無かったわははははwwwwすんげぇ良く分かる(笑)。実...

タグ付きデータの話 〜 RE: プログラミング学習日記 2022/10/14〜
うーむ、ちと失敗した。星田さんの記事を読んでたんだが、こっちで敢えて指摘しなかったせいで、余計な混乱を招いたかもしんない。言い訳すると、実はこの記事を書いた時点では、Gaucheの...

match-lambdaとmatch-lambda*
match-lambdaは一引数関数、match-lambda*は可変長引数の関数、と何度か書いてきたが、考えてみると、これだけだと不親切だったかもしんない、って気づいた。そもそも...
最近の記事
カテゴリー
- Apple II(8)
- Atari Lynx(4)
- GLib入門(1)
- Macintosh(7)
- MS-DOS(15)
- MSX(3)
- Nintendo 64(1)
- PC-8801(6)
- PC-9801(60)
- PCエンジン(13)
- SG-1000(13)
- RE: Racketで何か(20)
- RE: 番外編(8)
- RE: プログラミング「学習」日記(14)
- RE: プログラミング学習日記(91)
- RE: プログラミング日記(44)
- SHARP X68000(23)
- アニメ(175)
- ゲーム(66)
- ゲームギア(5)
- ゲームボーイ(7)
- ゲームボーイアドバンス(14)
- スーパーファミコン(46)
- ネオジオポケット(3)
- ファミコン(43)
- プレイステーション(12)
- プログラミング(248)
- マスターシステム(1)
- マンガ(42)
- メガドライブ(34)
- ワンダースワン(1)
- 攻略(2)
- 日記(137)
- 映画(44)
- 特撮(5)
- 裏ブログ(11)
バックナンバー
人気記事