![RE: プログラミング学習日記 2022/09/29〜](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0a/86/702a13b7c1265fd63842ad32a9013098.png)
RE: プログラミング学習日記 2022/09/29〜
星田さんの記事に対するコメント。今回は一つだけ、ある意味フレーム(※1)の元、動的型付け言語 vs. 静的型付け言語だ。知ってる限り、(往年のBASICを除くが)、星田さんは動的型...
![ポプテピピック 第2期](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/62/4c/bab0f49c5a0ada47fb88edb726bfc1d4.png)
ポプテピピック 第2期
キタ―――(゚∀゚)―――― !!伝説のクソアニメ、第二期登場、である。まさかまさか、のクソアニメ再来なわけだが。ここで言うクソアニメ、と言うのは、アイドリッシュセブンがクソアニメ...
![RE: プログラミング学習日記 2022/09/29〜](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3f/2f/8b1c8912d77a1b5738dddff267e9570a.png)
RE: プログラミング学習日記 2022/09/29〜
星田さんの記事に対してのコメント。まず最初に言い訳させてもらう(笑)。「あれ、eki_tってどんなデータ型だっけ?」と(笑)。全くどんなデータだったか失念してんだよなぁ(苦笑)。一...
![RE: Racketで何かゲームらしきものをつくれ!003](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4d/40/d0ba3b977b0d6a4acafe48ba845cd0e1.jpg)
RE: Racketで何かゲームらしきものをつくれ!003
星田さんの記事に対するコメント。ザーッと見てみたカンジ、いくつかポイントがある。蠅と戦ってんじゃねーよ、ってのは置いておいて(笑)。まず。1. 破壊的変更は値を返さないどうやら値を...
![RE: プログラミング学習日記 2022/09/29〜](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/15/c9/90735254b27f3ab03ef6174a231a8d97.png)
RE: プログラミング学習日記 2022/09/29〜
星田さんの記事に対するコメント。と言うより今回は、テストデータがハッキリしたんで、ひっ...
![七夕の国](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1f/95/eb1a68828f00a225fbba5e739a42a355.png)
七夕の国
岩明均、と言う作家がいる。ご存知「寄生獣」の作家なんだけど、今は講談社の方で「ヒストリエ」と言う漫画を描いてるようだ。非常に面白い作品を描く作家なんだけど、ヒストリエを見れば分かる...
![RE: プログラミング学習日記 2022/09/29〜](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/35/8f/f6e0980091f367f78dac49ef37468527.png)
RE: プログラミング学習日記 2022/09/29〜
星田さんの記事に対するコメント。値が返らない!?そ、そうだったのか!!うん。実はこれまでも、「Schemeの破壊的変更は値を返さない」とは何度も書いている。あ、誤解せんように。責め...
![RE: プログラミング学習日記 2022/09/29〜](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/53/7c/381ad6c9a9215c554a757f1f92f9929f.png)
RE: プログラミング学習日記 2022/09/29〜
星田さんの記事に対するコメント。> 2022/10/06その他いろいろ擁護してもらったりして・・ありがとうございます!いや、全然擁護してません。事実...
![RE: プログラミング学習日記 2022/09/29〜](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/40/ce/a29718654f3b449fc2a47948d7245430.png)
RE: プログラミング学習日記 2022/09/29〜
星田さんの記事に対するコメント。と言うかちと補足的な内容だ。もうホント、Scheme系実装のマニュアルって知ってる限り、Gauche以外はどれもサイテーだ。動作例示をしないマニュア...
![風の谷のナウシカ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/67/6c/54541e46a8e95d14b77b9a38d35e0909.png)
風の谷のナウシカ
・・・・・・なんだこれ。
- Apple II(8)
- Atari Lynx(4)
- GLib入門(1)
- Macintosh(7)
- MS-DOS(15)
- MSX(3)
- Nintendo 64(1)
- PC-8801(6)
- PC-9801(60)
- PCエンジン(13)
- SG-1000(13)
- RE: Racketで何か(20)
- RE: 番外編(8)
- RE: プログラミング「学習」日記(14)
- RE: プログラミング学習日記(89)
- RE: プログラミング日記(44)
- SHARP X68000(23)
- アニメ(173)
- ゲーム(66)
- ゲームギア(5)
- ゲームボーイ(7)
- ゲームボーイアドバンス(14)
- スーパーファミコン(45)
- ネオジオポケット(3)
- ファミコン(42)
- プレイステーション(12)
- プログラミング(242)
- マスターシステム(1)
- マンガ(39)
- メガドライブ(34)
- ワンダースワン(1)
- 攻略(2)
- 日記(129)
- 映画(43)
- 特撮(4)
- 裏ブログ(11)