世界的人気の「キャンディキャンディ」
同志の方からスペイン語でコメントをいただき、しみじみキャンディキャンディって、世界中から愛されているんだな~💕と感じたわたし。
あ、ご安心を~😆
今って、翻訳アプリがあるから、スペイン語だって、だいたいの意味はわかっちゃう💕
だけど、英語の翻訳を見てるとまだまだ怪しいレベルの翻訳能力。
スペイン語なんて、アディオス❗アミーゴ‼️くらいしかわかんないから、翻訳アプリでスペイン語でお返しのコメントを作成し、コピペしておいたのです。
意味、通じたかなぁ~😆
昔、香港のアバディーンに日本語で「ようこそ、ふたたび、よくいらっしゃい。」って書いてあって爆笑したけど、そんなスペイン語になっているかも~💧きゃーっ💦 恥。
そのスペインで、我らのテリィは、「テレンス」という名前らしい。
どう?「テレンスTerence」
ラテン語で、「洗練された、完璧な」っていう意味らしい。
う~ん💧わたしは、「テレンス」はやだ。
「照れ(るでや)んす」みたいじゃない~😆
違う~⁉️
そんな世界的人気のキャンディキャンディは、やっぱり韓国でもものすごく人気らしいのだけど、韓国では、テリィは、「テリウス」
ハングルで書くと、「테리우스」
で、韓国は、ロン毛のイケメンのことを「テリウス」って言うみたい💕
「キャー😆ミナのオッパ(彼氏)、超テリウスじゃん💕」みたいな⁉️
韓国では、「私の恋したテリウス」な~んてドラマもあるくらい。

でもわたし。
テリウスなら、キム・ヒョンジュンさまのような方に演じてほし~💕
↓
きゃ~💕かっこいい~😆リアルテリィ💕こんな息子だったら、スマホを盗み見みしたり、お風呂場を覗くかも、私。

きゃ~💕かっこいい~😆リアルテリィ💕こんな息子だったら、スマホを盗み見みしたり、お風呂場を覗くかも、私。
嘘。そんなこと、しません(笑)
いかん、話がそれちゃった。
そもそも。
ティッリウス、ティッリウス、ティッリウス、ティッリウス、ティッリウス、テリュース。なる?なるかな?
暗殺者って、暗い雰囲気だけど、当初のテリィの役割(ちょい役の脇役?)だから、似合ってる⁉️
いやいや。
シェイクスピアさまから、とった名前だもん。水木先生に大切にされている感じ。
テリィって、やっぱり、脇役のちょい役じゃないよね~😆
それにひきかえ。
アンソニー・ブラウンなんて、「山田太郎」並みのイージーな名前。
アンソニーファン(笑)としては、納得できない。
しかも、「anthony」アンソニーって、イタリア語よみとかすると「アントニオ」
猪木じゃん‼️怒。
名前といえば。テリィの愛馬、セオドラ(Theodora)。
ギリシャ語で、「神の贈り物」という意味らしいの。
男性だとセオドア(Theodore)だから、テリィのお馬は、女の子ってこと?
確かに(笑)
テリィは、男子とより、女子との方が上手くいきそう。たとえ馬でもね。
他の登場人物についても調べてみたいわ💕