よかったら読んでいってください!

空想と現実逃避とちょっと真面目

鳴かぬなら、ほかのと替えて、ホトトギス by 私

2021-06-22 12:23:00 | アニメ・漫画・ドラマ
どっちかっていうと。

私が好きだったのは、「鎌倉時代」

みんなが騒ぐほど、戦国時代にはあんまり興味がなくて、よく「信長と秀吉と家康の誰が好き?」みたいな質問に困っていた。

DV系?の信長も嫌だし、側室いっぱい、金の茶室を作っちゃう成金秀吉も嫌だし、若い頃からおじいさんの雰囲気漂う家康(見たわけじゃないけど)もイマイチ、なんて思っていた。

色白細面のイケメン(月代はダメ)で、剣の腕前は超一流、でも戦場で月を見ながらひとり静かに笛をふく、みたいな武将がいたらいいのに~💕みたいなことを思っていた。


戦国時代、記憶にあるのは。

1560年(ひるごろOK) 
 桶狭間の戦い

1575年(銃でこなごな)
 長篠の戦い

1582年 (いちごパンツ)
 本能寺の変

くらいしかない😆

「いちごパンツの本能寺」は、息子たち塾生のお気に入り💕




そもそも、戦国時代。
私は、好きじゃないから、テストに出てくるところしか覚えてない。
詳しい流れとかテストに出ない人物は「誰、それ」な感じ。

それが、最近。
たまたまみたドラマ「信長協奏曲(コンチェルト)

これを見て、私の、織田信長という武将に血が通いだした。

なんて~😆


信長協奏曲のストーリーは、現代に生きる男子高校生サブローが本物の織田信長の目の前にタイムスリップするところからはじまるの。

陰気で病気がちな本物の織田信長が、家督争いで弟、信行に命を狙われていることから、自分の顔と瓜二つのサブローに自分の身代わりに「織田信長」になってもらう、というストーリー。
(織田信長もサブローも小栗旬💕)


それだけ聞くと「ありえない‼️」って思うのだけど、いや、ドラマを見ると意外と「リアル」


現代の高校生は、戦国時代の人からみたら、確かに、そりゃあ、「ウツケ

スニーカーを履いて、派手な着物を腰にまいたり、着くずしたり。




」という独占的な商業組合や関所も、現代の感覚から考えると「じゃあ、廃止しちゃえば⁉️その方が自由に商売をしたり、自由に行き来できるじゃん。」
となる。


鉄砲を取り入れるのも現代人のサブローなら当たり前。


キリスト教を許可するのもすっごく納得できるし。


外国人と物怖じせずに?交流できるのもサブローが一応英検5級を受けたから(笑)


最初は、サブローは戦国の戦や切腹などに怯えて逃げ出そうとするんだけど、辛い裏切り、数々のピンチを経て、ひとりの男子として、リーダー織田信長として成長していく。


また、周りの武将たちも、武士としてやられたらやる、というメンツや意地、プライドより現代人の感覚、「誰の命も大切」、「平和な世の中をみんなに味あわせてあげたい」というサブローの強い思いに打たれ、段々とサブロー信長を慕い、あつい信頼を寄せていく。


柴田勝家を「しばかつさん」と呼んだり、池田恒興を「つねちゃん」森可成を「もりりん」と呼んだり。


サブロー信長のイマドキな高校生チックな言動、振る舞いの中に、いつの時代も変わることのない大切なものがあると気付かされる。

たかだか、500年前。

されどかなり遠い過去。


歴史の教科書だけではまったく知ることのない数々の真実や嘘。


本当の織田信長はどんなことを考え、どんな行動をし、どんな歴史の流れに翻弄され、乱世を生きたんだろう。


そんなことをふと思う。


冷酷で、激情型。


変化を怖れず、グローバルな視野を持ち行動する男。


身分にとらわれず、能力のある者には惜しみ無くチャンスを与え、目的のためには死をも怖れない。

そんな信長が見せる情や義。


かなり二面性を感じてしまう。


ドラマ信長協奏曲が真実だとはまったく思わないけれど、教科書や歴史書に載らない信長の一面を知りたい、と思ってしまった。


ドラマでは、豊臣秀吉がかなりの悪役。


虎視眈々と信長の命を狙い、織田家の滅亡を計画している。


中学生の頃、歴史の教科書の中で、豊臣秀吉は、というと。


立身出世、気が利いていて、聡い、ちょっとエロ、なイメージ。


信長に上手に仕え、たまたまラッキーなことに(明智光秀の裏切りで)信長の後がまに座ることができた男、みたいに思っていたけど。


秀吉が謀って、内心は「パワハラ上司」と思っている信長を単純でまっすぐな気性の?同僚明智光秀に殺させた、としたら?


中国大返し(ここはテストに出るから知ってるも~ん😆)の素早さも納得できる。


なんて、真実はわからないけれど。


コロナが収まって、中学受験が終わったなら。


安土城跡や本能寺を訪れてみたいな💕


早くそんな日がきますように💕



*画像お借りしました








テリュース(テリィ)の名前の由来

2021-06-10 20:52:00 | キャンディキャンディ雑記
世界的人気の「キャンディキャンディ」

同志の方からスペイン語でコメントをいただき、しみじみキャンディキャンディって、世界中から愛されているんだな~💕と感じたわたし。

あ、ご安心を~😆
今って、翻訳アプリがあるから、スペイン語だって、だいたいの意味はわかっちゃう💕
だけど、英語の翻訳を見てるとまだまだ怪しいレベルの翻訳能力。

スペイン語なんて、アディオス❗アミーゴ‼️くらいしかわかんないから、翻訳アプリでスペイン語でお返しのコメントを作成し、コピペしておいたのです。
意味、通じたかなぁ~😆

昔、香港のアバディーンに日本語で「ようこそ、ふたたび、よくいらっしゃい。」って書いてあって爆笑したけど、そんなスペイン語になっているかも~💧きゃーっ💦 恥。

そのスペインで、我らのテリィは、「テレンス」という名前らしい。

どう?「テレンスTerence
ラテン語で、「洗練された、完璧な」っていう意味らしい。

ラテン名のテレンティウス(Terentius)は、古代ローマの氏族名。英語名テレンスなどがこれに由来するんだって。

う~ん💧わたしは、「テレンス」はやだ。

「照れ(るでや)んす」みたいじゃない~😆
違う~⁉️

そんな世界的人気のキャンディキャンディは、やっぱり韓国でもものすごく人気らしいのだけど、韓国では、テリィは、「テリウス
ハングルで書くと、「테리우스
で、韓国は、ロン毛のイケメンのことを「テリウス」って言うみたい💕

キャー😆ミナのオッパ(彼氏)、超テリウスじゃん💕」みたいな⁉️

韓国では、「私の恋したテリウス」な~んてドラマもあるくらい。


でもわたし。
テリウスなら、キム・ヒョンジュンさまのような方に演じてほし~💕


きゃ~💕かっこいい~😆リアルテリィ💕こんな息子だったら、スマホを盗み見みしたり、お風呂場を覗くかも、私。
嘘。そんなこと、しません(笑)

いかん、話がそれちゃった。
そもそも。
「テリュース」っていうテリィの名前は、シェイクスピアの「ジュリアス・シーザー」の中で、シーザーの暗殺者の中のひとり、「ルキウス・ティッリウス・キンベル」からいただいた、と耳にしたことがある。

ティッリウス、ティッリウス、ティッリウス、ティッリウス、ティッリウス、テリュース。なる?なるかな?

暗殺者って、暗い雰囲気だけど、当初のテリィの役割(ちょい役の脇役?)だから、似合ってる⁉️
いやいや。
シェイクスピアさまから、とった名前だもん。水木先生に大切にされている感じ。
テリィって、やっぱり、脇役のちょい役じゃないよね~😆

それにひきかえ。
アンソニー・ブラウンなんて、「山田太郎」並みのイージーな名前。
アンソニーファン(笑)としては、納得できない。
しかも、「anthony」アンソニーって、イタリア語よみとかすると「アントニオ」
猪木じゃん‼️怒。

名前といえば。テリィの愛馬、セオドラ(Theodora)。
ギリシャ語で、「神の贈り物」という意味らしいの。
男性だとセオドア(Theodore)だから、テリィのお馬は、女の子ってこと?
確かに(笑)
テリィは、男子とより、女子との方が上手くいきそう。たとえ馬でもね。

他の登場人物についても調べてみたいわ💕


グランチェスターに行ってきた💕

2021-06-06 12:22:00 | キャンディキャンディ雑記

今、行きたいところのひとつ。


イギリスの「Grantchester (グランチェスター)


グランチェスター」と言えば。

キャンディの




彼氏である

テリュース・G・グランチェスター💕の名字💕



イギリス貴族、しかも最上位「公爵💕」


きっと、領地がい~っぱいあるに違いない💕



イギリスには、ちゃんと「グランチェスター」って場所があって💕


きっとここよ~😆グランチェスター公爵の領地💕



イギリスのグランチェスターは、こんなところらしい。





ここじゃない~💕テリィんちの実家💕

素敵~😆

いつか行ってみたい💕



でも。

私が行ったのは、そこより近い「喫茶グランチェスター」💕


うちのアンソニーと(嘘。笑)



コロナが怖くてなかなかお出かけがおっくうだけど、どーしても行ってみたくて車で高速道路をひた走り、行ってきました~💕



グランチェスター💕








店内は。

チューダー様式風な外観。

イギリス北部のチェシャー州のチェスターって街は、こんなチューダー様式の建物がいっぱいの古い城郭都市だった💕


この喫茶、グランチェスターって、なんでグランチェスターなの⁉️

グランチェスターなんて、イギリスの中じゃあ、片田舎の有名でもないところ。

建物もイギリス、チューダー様式風だし‼️

もしや⁉️

もしや、もしや⁉️

オーナーは⁉️


キャンディキャンディファンか⁉️

キャンディキャンディファンのオーナーがテリィを好きすぎてつけちゃった店名⁉️


知りたいわ~😆


でも。さすがに恥ずかしくて、名前の理由を尋ねられなかった💦

若いアルバイトの方に、「ここのお店の名前は、あのキャンディキャンディのキャンディの彼氏の名前からとったんですか⁉️」なんて~😆

きゃ~💧

電話で確かめることにする~💕(笑)

↓そして💕
追記💕


電話で確認しました~💕

オーナーの男性曰く。

イギリスのグランチェスター村の名前をいただいてつけました、とのことでした💕

フルート奏者の山形由美さんが、「グランチェスターの夕暮れ」という曲を吹いているよ、とも教えてくださり💕

だから私も、あの有名なキャンディキャンディのキャンディの彼氏の名字がグランチェスターなんですよ、とお伝えしちゃいました💕