昨日引き続き、柳ヤナギです。
私は、いま夢中に読んでいる本をご紹介します。

この本は、佐賀のばあちゃんの家は超のつく貧乏であり、
ばあちゃんはたいへんな苦労人でした。
だがそれ以上に、明るく逞しい「がばいばあちゃん」であります。
奇想天外なアイデア、破天荒な発言で主人公昭広を驚かせていた。
最初は驚かされっぱなしだった昭広でしたが、
佐賀にも、学校の友達にも、そしてばあちゃんとの
「由緒正しい貧乏」暮らしにも馴染んでいった。
周囲の優しい人々に見守られ、すくすくと成長する昭広少年の、
がばいばあちゃんと過ごした8年間を描く話です。
今回は、3回も読んでいるのですが、毎回新しい発見はあり、
元気をもらえるような感じです。
中のばあいちゃんの名言をいくつか、ご紹介しましょう。
「暑い」、「寒い」と、うるさく言うな。
夏は冬に感謝し、冬は夏に感謝しんしゃい。
人間は死ぬまで夢をもて!
その夢が叶わなくても、しょせん夢だから。
人がこけたら笑え、
自分がこけたら、もっと笑え、
人はみんなこっけいだから
生きていることが面白い、
なりふりかまうより、工夫してみろ
人に気づかれないのが
本当の優しさ、本当の親切
ケチは最低、節約は天才
時計が左に回ったら、こわれたと思って捨てられる
人間も昔を振り返らず、前へ前へと進め
通知書は、0じゃなければええ
1とか2を足していけば5になる。
人生は総合力!
他にも魅力的なツアーが満載です!こちらへも是非お立ち寄り下さい。


いつも頑張っているブログランキング、次回を楽しみにしている方はここをクリックして下さい!


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます